2016年03月03日
なつめや3月の予定
すっかり暖かくなってきて春も間近。
今日はお雛様の日ですね。
お客様も、『お雛様を飾りましたよ』という方も
いらしゃいました。
さてさて、なつめやの3月の予定です。
【お休み】
9・16・23・30日(水曜日)定休日
に加え、6日(日)・13日(日)午後・15日(火)・
20日(日)・26日(土)がお休みとなります。
【講座・ワークショップ】
6日 梢ヨガ倶楽部さん 『薬膳ヨガ』
まだ、募集をしているそうです。
ご興味がある方はご連絡くださいませ。
http://www.kozueyogaclub.com/blog/2016/02/3sp2016.php

☆9日 green kitchen Alamさん 定期薬膳講座
予約終了です
☆20日 COSMOイベント
予約終了となりました。
また、4月から
第2週目Alamさん 11:00〜(昼の部)
第3週目カネマツさん 11:00〜(昼の部)
がそれぞれスタートします。
1年、そして続けて2年目、3年目も学ぶ方もいて
人の身体、健康ってなんだろうという視点が
単純に「これは身体に良い・悪い食べ物」という見方から
この時期で、こういう体質だからこういうものを食べようとか、
体質を作り出している原因が何か?ということを
見れるようになっていくといいなぁと思います。
先日、とある方がマクロビオティックと薬膳の違いのなかで
一つの食材についても陰陽の作用が全く反対になり、
それがよく分からない、ということを言っていました。
陰陽という大きい2極の考えではどちらが正しい・
間違っているということになりかねない。
大きくはどちらも季節のものを食べる、一物全体など
共通するものもありますし、その季節のものを
食べる、ということ。
何が正しい、というものはなく
自分の体がそれを食べて整う、ということを
実感できる体になるということが
大切なんじゃないかなと思います。
季節ごとに変わっていく食材や体のことを
学ぶことで自分の体を見つめ直すことができる。
そのための薬膳講座なのだと思っています。
ご興味のある方は是非ご参加くださいませ☆
今日はお雛様の日ですね。
お客様も、『お雛様を飾りましたよ』という方も
いらしゃいました。
さてさて、なつめやの3月の予定です。
【お休み】
9・16・23・30日(水曜日)定休日
に加え、6日(日)・13日(日)午後・15日(火)・
20日(日)・26日(土)がお休みとなります。
【講座・ワークショップ】
6日 梢ヨガ倶楽部さん 『薬膳ヨガ』
まだ、募集をしているそうです。
ご興味がある方はご連絡くださいませ。
http://www.kozueyogaclub.com/blog/2016/02/3sp2016.php

☆9日 green kitchen Alamさん 定期薬膳講座
予約終了です
☆20日 COSMOイベント
予約終了となりました。
また、4月から
第2週目Alamさん 11:00〜(昼の部)
第3週目カネマツさん 11:00〜(昼の部)
がそれぞれスタートします。
1年、そして続けて2年目、3年目も学ぶ方もいて
人の身体、健康ってなんだろうという視点が
単純に「これは身体に良い・悪い食べ物」という見方から
この時期で、こういう体質だからこういうものを食べようとか、
体質を作り出している原因が何か?ということを
見れるようになっていくといいなぁと思います。
先日、とある方がマクロビオティックと薬膳の違いのなかで
一つの食材についても陰陽の作用が全く反対になり、
それがよく分からない、ということを言っていました。
陰陽という大きい2極の考えではどちらが正しい・
間違っているということになりかねない。
大きくはどちらも季節のものを食べる、一物全体など
共通するものもありますし、その季節のものを
食べる、ということ。
何が正しい、というものはなく
自分の体がそれを食べて整う、ということを
実感できる体になるということが
大切なんじゃないかなと思います。
季節ごとに変わっていく食材や体のことを
学ぶことで自分の体を見つめ直すことができる。
そのための薬膳講座なのだと思っています。
ご興味のある方は是非ご参加くださいませ☆