2016年03月20日

COSMO 春の一日養生びより

本日は松代の寺町商家さんで
COSMO 春の一日養生日和を開催しました。
ご参加下さいました皆様ありがとうございました☆

Rie先生の体を動かし『気』を発散する
ヨガ、陽先生の呼吸法を中心とした気を静めるヨガ。
二つのヨガの動と静は気の流れを感じ取る時間。
『気』が動くことで『血』も動き体も温まる、という
ことを体感していただきました。
その後、食物の陰陽の性質を生かした『重ね煮』の
デモをGreen Kitchen Alamのゆっこちゃんがしてくれて
みなさん、興味津々。
薬膳講座では四季の養生法を交えながら
五味・五性・五臓のうちの『肝』について学び
特に『肝』の『気の流れ』や『蔵血』の働きが
バランスを崩すことで起こる体調や心の変化を
どんな食材を摂ると良いか?など学びました。
実際に体感したこと・学んだことをお弁当で食べて
野菜の持つエネルギーを感じる時間。
重ね煮のスープの美味しいこと!
そして、春の香りが豊かで気が清々しく流れていくのを
感じていただけたのではないでしょうか?
最後はみんなでお灸の時間。
丹田をしっかり温め気の上昇を落ち着けさせる。
お灸をするとすごく温まる、っていうことから
そこにエネルギーを感じ取るようになるといいですね〜。
体を動かすこと、学ぶこと、味わうこと、体験すること
一日かけての体や心をいたわる時間をみなさんと
共有できたことに感謝いたします☆
  


Posted by なつめや at 21:49Comments(0)ワークショップ