2011年10月24日

アロエベラのお刺身

市場にアロエベラのでっかいのが一枚130円で売ってました。
なつめやは、ただ今『ひららや』というゲストハウスにいますので、自分で調理しようと購入してみました。

宿の主人のヒロさんの仲間や、一緒にたまっている方々と夕飯に
なりまして、アロエベラをお刺身にしよう!となり
早速、調理。ただ、切っただけですけど。
アロエベラのベローンとしたのがすさまじい。
こりゃ、肌に塗りたくなる。

味付けは酢味噌あえで。シャクっとした歯触りで、味のクセはナシ。オモシロイ食材です
  


Posted by なつめや at 22:52Comments(0)

2011年10月24日

来間島のカフェ

暑い中、自転車をこいでいるとアイスを食べたくなります。
宿の主人から勧められた『パニパニ』でしばし休憩。

沖縄のカフェは空間がもぅ、トロピカルですな
まーったりして、いつまでも居座ってしまいそうな感じ。
ドラゴンフルーツとバナナのスムージーを注文。
ドラゴンフルーツの黒い部分のプチプチが歯触りよく、
バナナの甘さもくどくなく、がっついて飲んでしまった!!

ほんま、トロピカルやわ~
  


Posted by なつめや at 19:29Comments(0)

2011年10月24日

宮古島

宮古島に移動し、さらに自転車で来間島まできてみた。
暑い最中のサイクリングはストイックな修行のよう。
お腹は空くし、喉は渇くし、帰りが思いやられる。

デも、海は間違いないなく、きれい。
海ってこんなにきれいだったのか~、と初めて知った。
  


Posted by なつめや at 13:19Comments(0)