2016年07月20日
病から学ぶこと〜母と子〜
たまにコーヒーを飲みにいく
チェーン店にはいると、どんなものを
人は飲んでいるのだろうと観察します。
今の時期は、ほとんどの人が冷たい◯◯チーノ。
生クリームたっぷりの、激甘なあの冷たい飲み物を
誰も彼も飲んでいる。
老人も子供も問わず。
コーヒーを飲んでいると、隣の席に妊娠8ヶ月くらいの妊婦さんと、
2歳位の子供が座りました。子供も、お母さんもアトピーで、
子供はずっとぼりぼり足をかいて、顔も身体も見えている
部分はかさぶただらけ。
何を飲むのかなぁ、と観察していると、なんCHARAフラペチーノと
抹茶ラテ、スコーン。
はぁ?と憤りを感じた。
なんで、その時期にそのようなものを飲んだりしているんだ?
どうして、アトピーの子供にそんな甘いものを・・・?
目の前の子供のアトピーから学ぶことはたくさんあるはず。
特に、子供は新陳代謝が活発なので
アトピーはきちんと手当てすれば
変化は早い間に現れる。
子供の病は親にとっては大きな学びの場。
皮膚は食べたものから血が栄養を運んで
新陳代謝を繰り返します。
そして、お腹の胎児は母の食べたものを
栄養にしています。
アトピーの子供や妊婦さんが
飲食するものがどのように体に影響を
及ぼすのかを、母なる人たちは学んで欲しいなあと思います。
すごく学んで詳しい人もいれば、
無頓着な人もいて、ステロイドさえ
塗ればいいんでしょ?みたいな人もいる。
また、ステロイドが絶対悪みたいになってしまって
いることもある。
この意識の二分化はこれからますます、広がっていくと思うけれど
微力でも自分なりの伝え方で食べ物と身体、そして自然の
関わりについて伝えていこうと思いました。
チェーン店にはいると、どんなものを
人は飲んでいるのだろうと観察します。
今の時期は、ほとんどの人が冷たい◯◯チーノ。
生クリームたっぷりの、激甘なあの冷たい飲み物を
誰も彼も飲んでいる。
老人も子供も問わず。
コーヒーを飲んでいると、隣の席に妊娠8ヶ月くらいの妊婦さんと、
2歳位の子供が座りました。子供も、お母さんもアトピーで、
子供はずっとぼりぼり足をかいて、顔も身体も見えている
部分はかさぶただらけ。
何を飲むのかなぁ、と観察していると、なんCHARAフラペチーノと
抹茶ラテ、スコーン。
はぁ?と憤りを感じた。
なんで、その時期にそのようなものを飲んだりしているんだ?
どうして、アトピーの子供にそんな甘いものを・・・?
目の前の子供のアトピーから学ぶことはたくさんあるはず。
特に、子供は新陳代謝が活発なので
アトピーはきちんと手当てすれば
変化は早い間に現れる。
子供の病は親にとっては大きな学びの場。
皮膚は食べたものから血が栄養を運んで
新陳代謝を繰り返します。
そして、お腹の胎児は母の食べたものを
栄養にしています。
アトピーの子供や妊婦さんが
飲食するものがどのように体に影響を
及ぼすのかを、母なる人たちは学んで欲しいなあと思います。
すごく学んで詳しい人もいれば、
無頓着な人もいて、ステロイドさえ
塗ればいいんでしょ?みたいな人もいる。
また、ステロイドが絶対悪みたいになってしまって
いることもある。
この意識の二分化はこれからますます、広がっていくと思うけれど
微力でも自分なりの伝え方で食べ物と身体、そして自然の
関わりについて伝えていこうと思いました。