2016年07月19日
満月と瞑想
今宵は満月。
正確に言うと明日の午前7時頃だったかが満月ですが、
明日の夜だとすでにかけ始めたお月様になっていますから
今夜が満ちた満月ですね。
空を見ると綺麗な満月。
時々、人のエネルギーというか
しんどいエネルギーが自分にも降りかかってきて
私もしんどくなってしまうのですが、
今日は、そんな1日だったので温泉へ。
温泉は全てを綺麗に流してくれる感じがします。
(もちろん掛け流しですよ!)
月は山に隠れてしまう場所なのでお月見風呂とはいきませんが
湯船に浸かりながら、しばし、瞑想。
腰のあたりや首、頭に違和感を感じてそれが
抜けていくイメージをしながら湯船に入っていると
なんとなく体が楽になってきます。
体の違和感とか、気持ちのモヤモヤとか
ゆっくり立ち止まって自分の中を見つめると
解決の糸口が見えてくるものですが、
外の症状ばかりに気を囚われていると
あまり解決できずに、ジタバタする羽目になります。
1日の終わりにゆっくり自分の中を見つめる瞑想。
たとえ5分でもやってみると
心地よい自分に近づいていきますよ☆
今宵は満月の下で
みなさん瞑想をしてからお休みくださいませ☆☆
正確に言うと明日の午前7時頃だったかが満月ですが、
明日の夜だとすでにかけ始めたお月様になっていますから
今夜が満ちた満月ですね。
空を見ると綺麗な満月。
時々、人のエネルギーというか
しんどいエネルギーが自分にも降りかかってきて
私もしんどくなってしまうのですが、
今日は、そんな1日だったので温泉へ。
温泉は全てを綺麗に流してくれる感じがします。
(もちろん掛け流しですよ!)
月は山に隠れてしまう場所なのでお月見風呂とはいきませんが
湯船に浸かりながら、しばし、瞑想。
腰のあたりや首、頭に違和感を感じてそれが
抜けていくイメージをしながら湯船に入っていると
なんとなく体が楽になってきます。
体の違和感とか、気持ちのモヤモヤとか
ゆっくり立ち止まって自分の中を見つめると
解決の糸口が見えてくるものですが、
外の症状ばかりに気を囚われていると
あまり解決できずに、ジタバタする羽目になります。
1日の終わりにゆっくり自分の中を見つめる瞑想。
たとえ5分でもやってみると
心地よい自分に近づいていきますよ☆
今宵は満月の下で
みなさん瞑想をしてからお休みくださいませ☆☆