2012年03月26日

’のとゆ’さんと礒五郎マカロン

本日は草木染の“のとゆさん”がなつめやに来てくれました。
なつめやで“のとゆさん”の染物を置けることになり
非常にウレシイ~!!!
こんな感じ、とリネン・ダブルガーゼでできたストールや靴下を
もってきてくれましたが、風合いがとてもやわらかくて
着けていたらすんごい気持ちよさそう。
ふわ~っと風が吹き抜けるような感じ。
ずーっとつけていたくなりそうな肌心地で
なつめやが真っ先に欲しくなります。(スミマセン)
『桜』で染めたばかりの作品を持ってきてくれるそうです。
楽しみです!!
そして、女性用のふんどしを“のとゆ”さんと考案中です(!?)
リンパの流れを堰き止めないふんどし。
鼠径リンパの流れが良くなれば、下半身の冷えやむくみも
改善されやすくなります。
男性が使っているようなやつではないほうがいいよね、
ヨモギで染ようか?などとアイディアを出し合っている段階です。
こうやって、女性の体について良いものをみんなが知恵を出し合って
一つの作品を作り上げていく過程はとても、楽しいです。

色々な人が体に良いものをと、違う視点から色々な作品を作っていく。
コラボ薬局ですね。


途中からなつめやIT部門のつっきーもやってきまして、
のとゆさんがお土産に礒五郎のマカロンを持ってきてくれたので
なつめやの『ほっとスポット』にお供えして、みんなで頂きました。
ほっこりお茶タイム。
赤マカロンは危険の香り。
唐辛子マカロン~。
辛い!
七味も、言ってみれば漢方そのもの。
漢方・生薬は意外と身近なものです。

色々な作品がやってきて
一斉に並んだ姿がとても楽しみです。

開店まであとわずか!
お楽しみに!!

  


Posted by なつめや at 20:59Comments(0)