2012年03月16日
素敵な出会い
今日は、かねてより行こうと予定していたハーブ園に行ってきました。
私が、今回沖縄にきた大きな理由の一つは、ハーブ・アロマを
探すことでした。
実際に自分の足で探して、確認しないと私はダメな性分で
特にアロマはいろいろな会社から販売されていて、何がいいのか
どれを選んだらよいのかわかりません。
なぜ、私が沖縄まで来たのかといえば、これは先々のこれから
起きるであろう事態に対して、抗菌・抗アレルギー・解毒作用を
持っている熱帯性の植物がキーポイントになるのではないかと考えており
そのことから、沖縄まではるばるやってきたというわけです。
おそらく、本土、特に関東では放射性物質による健康に対する影響は
いやがおうにも表れてくると思います。
それは、アレルギー症状であったり、皮膚であったり、
また、感染症だったりと、今ある状況がより、頻度が高く、深刻化する
のではないかとも思います。
その中で私がやることは、いかに自分の体の免疫力を高め
状況に対して適応できる体にしていくのかを伝えていくことです。
小さいお子さんの将来、また、これからお母さんになりたいと考える
女性の体を守らねばなりません。
今日、訪れた『アロマ工房 花ふう』さんでは
無農薬でティートリィーや月桃などの抗菌作用をもつエッセンシャルオイル
やハーブウォーターを自社栽培・製造していらっしゃいます。
そして、こちらのハーブ園がある場所は海からの良い『気』も流れ込んでいるような感じがします。ハーブも沖縄の太陽のエネルギーをいっぱい浴びて
強い生命力を持っている感じがします。
香りがとても柔らかく、今までかいできたEOの香りが強かったんだなぁと
改めて感じました。アトピー、アレルギー症状にはこの2つは欠かせず
良質のものをずっと探していましたが、ようやく出会えました。
『花ふう』さんの代表の金城さんとお話ししていて、私は、ここに来るべくして
来たんだと確信。本当に素晴らしい出会いでした。
ハーブの栽培・抽出にこだわりをもって作られたこちらの
エッセンシャルオイルやハーブウォーターを取り扱わせていただくことに
なり、感動です。
特にティートリィーのハーブウォーターは未だ見かけたことはないので、
とても貴重なものです。花粉が飛び始めた長野にこちらの商品を
持って行けるのはとてもよりタイミングでした。
詳細はHPに出していきますので、楽しみにしていてくださいませ~。
帰りしな、ホワイトセージとレモンティートリィー、バニラグラスの葉をいただきました。ホワイトセージは浄化作用がありますが、バニラグラスは良い気を体に注ぎ込んでくれるそうです。
素敵な出会いに感謝です

ゼラニウム
私が、今回沖縄にきた大きな理由の一つは、ハーブ・アロマを
探すことでした。
実際に自分の足で探して、確認しないと私はダメな性分で
特にアロマはいろいろな会社から販売されていて、何がいいのか
どれを選んだらよいのかわかりません。
なぜ、私が沖縄まで来たのかといえば、これは先々のこれから
起きるであろう事態に対して、抗菌・抗アレルギー・解毒作用を
持っている熱帯性の植物がキーポイントになるのではないかと考えており
そのことから、沖縄まではるばるやってきたというわけです。
おそらく、本土、特に関東では放射性物質による健康に対する影響は
いやがおうにも表れてくると思います。
それは、アレルギー症状であったり、皮膚であったり、
また、感染症だったりと、今ある状況がより、頻度が高く、深刻化する
のではないかとも思います。
その中で私がやることは、いかに自分の体の免疫力を高め
状況に対して適応できる体にしていくのかを伝えていくことです。
小さいお子さんの将来、また、これからお母さんになりたいと考える
女性の体を守らねばなりません。
今日、訪れた『アロマ工房 花ふう』さんでは
無農薬でティートリィーや月桃などの抗菌作用をもつエッセンシャルオイル
やハーブウォーターを自社栽培・製造していらっしゃいます。
そして、こちらのハーブ園がある場所は海からの良い『気』も流れ込んでいるような感じがします。ハーブも沖縄の太陽のエネルギーをいっぱい浴びて
強い生命力を持っている感じがします。
香りがとても柔らかく、今までかいできたEOの香りが強かったんだなぁと
改めて感じました。アトピー、アレルギー症状にはこの2つは欠かせず
良質のものをずっと探していましたが、ようやく出会えました。
『花ふう』さんの代表の金城さんとお話ししていて、私は、ここに来るべくして
来たんだと確信。本当に素晴らしい出会いでした。
ハーブの栽培・抽出にこだわりをもって作られたこちらの
エッセンシャルオイルやハーブウォーターを取り扱わせていただくことに
なり、感動です。
特にティートリィーのハーブウォーターは未だ見かけたことはないので、
とても貴重なものです。花粉が飛び始めた長野にこちらの商品を
持って行けるのはとてもよりタイミングでした。
詳細はHPに出していきますので、楽しみにしていてくださいませ~。
帰りしな、ホワイトセージとレモンティートリィー、バニラグラスの葉をいただきました。ホワイトセージは浄化作用がありますが、バニラグラスは良い気を体に注ぎ込んでくれるそうです。
素敵な出会いに感謝です
ゼラニウム
Posted by なつめや at
21:05
│Comments(0)