2016年05月02日

ひよこ豆の味噌

昨日は松本へお出かけしました。
GWどこへ行っても混んでいるだろうしと、
出かける予定はほとんどなかったものの
ちょっと松本くらいは行ってみようということになり・・・。

案の定、とても混んでました(笑)

Laboratorioというお店に行きました。
このお店の雑貨や取り扱っている食品が
私の気持ちをとてもくすぐります。

素敵なスツールを見つけ、レジへ行こうとした時
ふと目に入ったのが『ひよこ豆味噌』。
私は豆が大好きなので、このひよこ豆も
とてもよく食べますが、ホクホクしていて
甘みがあって美味しい豆です。
それ豆の味噌って!!と即買い。

早速家に帰って味見してみると
味噌の塩味は確かにあるし、味噌なんですが
味噌っぽくない・・・。甘味・旨味のほうが
強い感じがします。
これは、パンに塗ってみよ〜と
昨日、安曇野のNavelさんで購入してきた
bioランドさんのパンに発酵バターと味噌を塗ってみると
味噌の塩味がほぼ抜けて
バターの強い香りもマイルドになり
パンの小麦の美味しさとバター、味噌の
美味しさをしっかり味わうことができました。
味噌バターやスープなどの洋風の使い方がいい感じですね〜。

今年は春の味噌仕込みがないので
個人的にひよこ豆味噌を仕込んでみようかな、と。

興味のある方は
http://mitsuura.jp/?pid=95448634
をご覧ください。
  


Posted by なつめや at 20:28Comments(0)つれづれ