2016年02月08日
水瓶座新月に思うこと
本日は水瓶座にて新月が起きているそうです。
水瓶座というのは
いろんな意味で枠を超え、自分の常識と思うこと
すらも超えていく。
その水瓶座で新月を迎え、旧暦では本日からが新年となります。
自分が自分に作る枠、社会的・家庭的な枠を超えて
本当に自分がやりたいことに気づいた時に
繋がれるものはつながり、離れていくものは離れる
そのような、流れが起きるんではないかな〜という
気がしています。
手放す時はスパッと潔く(笑)したいもんですねぇ。
私自身が水瓶座なので、水瓶座の特性の
「枠を超える」というキーワードはとても好きで
常にそれを自分の中心においています。
何を超えていくのか。
最近、休み明けにちょっとした不愉快な
やりとりがありました。
私自身、その状況はもう、その場から離れたほうがいいのだと
いうサインだとも捉えています。
そのやりとりは
『◯◯のため」という文句が付いてきて
その◯◯というものにすでに私は興味を失いつつあり、
また、「〜ため」というものも、はっきり言えば
そんなもの世の中には存在しないだろう、と思っています。
越えていく壁はまさにこの「〜ため」という言葉ではなかろうかと
思います。
私がやりたいこと。
それは「薬膳」ということを通じて
自分の心や体の変化に気づく「視点」をもってもらう、
そのことで自分自身の生きる道が
明るいものになりますようにと私は願っています。
今日、お客様との話の中で
「基礎体温の見方」が東洋医学では
心の状態も反映されているんですよ、
と伝えました。
また、それを母が知っていて
毎日体温をつけたり、布ナプキンを洗ったり
することで女の子なら自然と性教育につながって
いくと思いました。
母から子への性教育。
保健室で語られること以上に大切なことだと思います。
いろんな年代の女性が自分の体の
シグナルとなる基礎体温についてもっと
学んで欲しい。
生理がこない、ピルを何年も飲んでいる、
初潮の頃から生理痛に悩み早い年代で筋腫や嚢腫に悩む
女性の多いこと。
筋腫や嚢腫で摘出する人もいますが、
そのあとの体の変化に体調を崩して
なつめやにいらっしゃる方もいます。
たくさんの女性がそいういう、状態になっているのを
私がなつめやを始めた頃からずっと気になって
きていました。
月経が終わる世代も、その基礎体温から
更年期の状態がわかることもあります。
そういう、体のシグナルを知ることで、
自分の体を守る、次の世代を守る
そういう世代を超えての学びを伝えていきたいと思いました。
今年4月頃から基礎体温と東洋医学の講座を開いていきたいなと
思っています。また、会場などが決まりましたら
ご連絡いたしますので、ご興味のある方は
是非ご連絡くださいませ☆
水瓶座というのは
いろんな意味で枠を超え、自分の常識と思うこと
すらも超えていく。
その水瓶座で新月を迎え、旧暦では本日からが新年となります。
自分が自分に作る枠、社会的・家庭的な枠を超えて
本当に自分がやりたいことに気づいた時に
繋がれるものはつながり、離れていくものは離れる
そのような、流れが起きるんではないかな〜という
気がしています。
手放す時はスパッと潔く(笑)したいもんですねぇ。
私自身が水瓶座なので、水瓶座の特性の
「枠を超える」というキーワードはとても好きで
常にそれを自分の中心においています。
何を超えていくのか。
最近、休み明けにちょっとした不愉快な
やりとりがありました。
私自身、その状況はもう、その場から離れたほうがいいのだと
いうサインだとも捉えています。
そのやりとりは
『◯◯のため」という文句が付いてきて
その◯◯というものにすでに私は興味を失いつつあり、
また、「〜ため」というものも、はっきり言えば
そんなもの世の中には存在しないだろう、と思っています。
越えていく壁はまさにこの「〜ため」という言葉ではなかろうかと
思います。
私がやりたいこと。
それは「薬膳」ということを通じて
自分の心や体の変化に気づく「視点」をもってもらう、
そのことで自分自身の生きる道が
明るいものになりますようにと私は願っています。
今日、お客様との話の中で
「基礎体温の見方」が東洋医学では
心の状態も反映されているんですよ、
と伝えました。
また、それを母が知っていて
毎日体温をつけたり、布ナプキンを洗ったり
することで女の子なら自然と性教育につながって
いくと思いました。
母から子への性教育。
保健室で語られること以上に大切なことだと思います。
いろんな年代の女性が自分の体の
シグナルとなる基礎体温についてもっと
学んで欲しい。
生理がこない、ピルを何年も飲んでいる、
初潮の頃から生理痛に悩み早い年代で筋腫や嚢腫に悩む
女性の多いこと。
筋腫や嚢腫で摘出する人もいますが、
そのあとの体の変化に体調を崩して
なつめやにいらっしゃる方もいます。
たくさんの女性がそいういう、状態になっているのを
私がなつめやを始めた頃からずっと気になって
きていました。
月経が終わる世代も、その基礎体温から
更年期の状態がわかることもあります。
そういう、体のシグナルを知ることで、
自分の体を守る、次の世代を守る
そういう世代を超えての学びを伝えていきたいと思いました。
今年4月頃から基礎体温と東洋医学の講座を開いていきたいなと
思っています。また、会場などが決まりましたら
ご連絡いたしますので、ご興味のある方は
是非ご連絡くださいませ☆