2015年02月26日
alamさんの春の薬膳講座
昨夜はGreen kitchen Alamさんでの薬膳講座でした。
1週間のうちに3か所で講座をすると、その場に集まる人に
よって話の内容も多少変わり、それがまた面白いですね~。
昨夜、出席していただいた方は『薬膳』を初めて勉強する
方が多かったので基本的なことから、春の薬膳の
ポイントについて話しました。前回の梢ヨガ倶楽部さんの
講座と同じ資料を使ったのに、内容はだいぶ違うという面白さ。
説明の途中も、気兼ねなく質問していただいているので
脱線しつつも、その脱線具合が皆さんにとってタイムリーな
内容だったりするので、質問していただくとお互いに
勉強になりますね。
『薬膳』を学んだことで体質が少し変わってこんな風に
よいことが起こりました~、という報告や、スーパーに行って
食材の見方が変わりました~とか、そうやって自分の生活に
上手く取り入れていただいている姿を報告していただけると
とてもウレシイデスね。
薬膳は自分の体や自然・食べ物により深く関心を持っていく
きっかけ。そのきっかけづくりをいろんな場所で行える
ご縁に感謝です。
Alamさんの講座は1講座10人の定員で、毎回お断りする
ようになってしまう方も多いとのことで、2か月連続の同じ内容で
それぞれ8人ずつで4月から行うことになりました。
4・5月のどちらでも同じ内容の講座となります。
4月から第二水曜日で開催しますので
興味のある方はお早めにご連絡くださいね。
毎回、丁寧な、美味しいご飯を作ってくれる
Alamさんに感謝です☆
1週間のうちに3か所で講座をすると、その場に集まる人に
よって話の内容も多少変わり、それがまた面白いですね~。
昨夜、出席していただいた方は『薬膳』を初めて勉強する
方が多かったので基本的なことから、春の薬膳の
ポイントについて話しました。前回の梢ヨガ倶楽部さんの
講座と同じ資料を使ったのに、内容はだいぶ違うという面白さ。
説明の途中も、気兼ねなく質問していただいているので
脱線しつつも、その脱線具合が皆さんにとってタイムリーな
内容だったりするので、質問していただくとお互いに
勉強になりますね。
『薬膳』を学んだことで体質が少し変わってこんな風に
よいことが起こりました~、という報告や、スーパーに行って
食材の見方が変わりました~とか、そうやって自分の生活に
上手く取り入れていただいている姿を報告していただけると
とてもウレシイデスね。
薬膳は自分の体や自然・食べ物により深く関心を持っていく
きっかけ。そのきっかけづくりをいろんな場所で行える
ご縁に感謝です。
Alamさんの講座は1講座10人の定員で、毎回お断りする
ようになってしまう方も多いとのことで、2か月連続の同じ内容で
それぞれ8人ずつで4月から行うことになりました。
4・5月のどちらでも同じ内容の講座となります。
4月から第二水曜日で開催しますので
興味のある方はお早めにご連絡くださいね。
毎回、丁寧な、美味しいご飯を作ってくれる
Alamさんに感謝です☆
Posted by なつめや at
22:37
│Comments(0)