2014年08月31日
上田にて
本日は午後をお休みして上田へ行ってまいりました。
『医心方』という日本最古の医学書を40年かけて
現代語訳した槇佐知子先生の講演会があるからと
連絡を頂き、ならばと出かけた次第。
だいぶ時間が過ぎてからの途中参加で何の話をしているのか
良くわからないけれど、時々会話の中で興味深い話が
盛り込まれていました。
そして何と言ってもこの先生はきっとこの『医心方』の世界に
生きたんだろうな、と思ってしまう独特の感覚がありました。
この『医心方』33冊に及ぶものでその中には占相編、胎教出産、
婦人諸病、養生編、食養、美容、など興味深いものがたくさんです!
どうか長野市の図書館で蔵書していただきたくお願い申し上げます。こんな、面白い書物ないですよ!!
ちなみに・・・占相編では不妊対策・男女産み分け、生年月日時刻
災禍を避けるこの命名法・・ほ~ら、おもしろそうでしょ!
その後、ルヴァンさんへ。
お茶をしようと喫茶部へ入ると『なつめやさんですか?』と
スタッフの方に声をかけていただき、うれしいことに
ブログをよんでくださっているとのこと。
ありがたいですね~。
そして、また、どこにどんな縁がつながるかわからない面白さを
感じました。
18時からはイタリアンの食事ができますよということで、
コーヒーだけ頂いていると、先ほどの講演会にきていた
長野大学の先生と学生さんの御一行様がいらっしゃりました。
そこでまた生薬の栽培についての話になり、ここで、
染物の原さんの話になり『昨日、原さんとなつめやさんの
話をしてきたばかりですよ』とのこと。あらあら、ここでも
繋がりが。本当に面白いことです。
学生さんたちが育てた生薬を使って何か面白いことは
できないものかと、これからチョイと楽しくなりそうな雰囲気が
漂っています。
そうこうしていると18時。待っていましたのイタリアンです。
キッシュとパスタ、そしてデザートまで
いただいてきてしまいました。
私にしてはかなり食べた!
というか、美味しくて食べたかったのですよ!!
くどすぎず、いい塩梅の味加減です。
何と言っても、うれしいのが野菜が生ではなく
ちゃんとサラダでも火が通っていることです。
そして、キッシュが何と言っても食べやすくて
もう少し食べたいと思ったくらいです。
サラダもほとんどの店が温野菜サラダにしない限りは
生野菜が多いと思うのですが、ここは、火が通っていて
なつめや好みです。
ルヴァンさんで水曜日の昼と木曜日以外のディナータイムの営業
だそうです。
本当にいろんなご縁や繋がりというのはありがたいことだと
思いました。
色々な出会いに感謝☆

ルヴァンさんの喫茶部はとても落ち着きます

長野市図書館の方、是非蔵書してください!

サラダもキッシュもうまい!!

夏限定のレモンのタルトです。爽やかな酸味で食後でも
食べれちゃいますね!
『医心方』という日本最古の医学書を40年かけて
現代語訳した槇佐知子先生の講演会があるからと
連絡を頂き、ならばと出かけた次第。
だいぶ時間が過ぎてからの途中参加で何の話をしているのか
良くわからないけれど、時々会話の中で興味深い話が
盛り込まれていました。
そして何と言ってもこの先生はきっとこの『医心方』の世界に
生きたんだろうな、と思ってしまう独特の感覚がありました。
この『医心方』33冊に及ぶものでその中には占相編、胎教出産、
婦人諸病、養生編、食養、美容、など興味深いものがたくさんです!
どうか長野市の図書館で蔵書していただきたくお願い申し上げます。こんな、面白い書物ないですよ!!
ちなみに・・・占相編では不妊対策・男女産み分け、生年月日時刻
災禍を避けるこの命名法・・ほ~ら、おもしろそうでしょ!
その後、ルヴァンさんへ。
お茶をしようと喫茶部へ入ると『なつめやさんですか?』と
スタッフの方に声をかけていただき、うれしいことに
ブログをよんでくださっているとのこと。
ありがたいですね~。
そして、また、どこにどんな縁がつながるかわからない面白さを
感じました。
18時からはイタリアンの食事ができますよということで、
コーヒーだけ頂いていると、先ほどの講演会にきていた
長野大学の先生と学生さんの御一行様がいらっしゃりました。
そこでまた生薬の栽培についての話になり、ここで、
染物の原さんの話になり『昨日、原さんとなつめやさんの
話をしてきたばかりですよ』とのこと。あらあら、ここでも
繋がりが。本当に面白いことです。
学生さんたちが育てた生薬を使って何か面白いことは
できないものかと、これからチョイと楽しくなりそうな雰囲気が
漂っています。
そうこうしていると18時。待っていましたのイタリアンです。
キッシュとパスタ、そしてデザートまで
いただいてきてしまいました。
私にしてはかなり食べた!
というか、美味しくて食べたかったのですよ!!
くどすぎず、いい塩梅の味加減です。
何と言っても、うれしいのが野菜が生ではなく
ちゃんとサラダでも火が通っていることです。
そして、キッシュが何と言っても食べやすくて
もう少し食べたいと思ったくらいです。
サラダもほとんどの店が温野菜サラダにしない限りは
生野菜が多いと思うのですが、ここは、火が通っていて
なつめや好みです。
ルヴァンさんで水曜日の昼と木曜日以外のディナータイムの営業
だそうです。
本当にいろんなご縁や繋がりというのはありがたいことだと
思いました。
色々な出会いに感謝☆

ルヴァンさんの喫茶部はとても落ち着きます

長野市図書館の方、是非蔵書してください!

サラダもキッシュもうまい!!

夏限定のレモンのタルトです。爽やかな酸味で食後でも
食べれちゃいますね!