2012年01月26日

鮭と蓮根の豆乳酒粕スープ

今日は、作業をお休みして、家でゆっくりしておりました。
楽しくて作業に没頭してしまい、疲れていても気力でカバー
している感じだったけれど、こういうときがヤバい。
あとで、疲れがドドーってくるんだろうな、と思い
お休みすることに。

寒いし温まるスープを作ろう!と冷蔵庫を見渡すと
酒粕が入っていた。ちょうどいい、これだ、とメインの食材が
決まりました。
体も疲れ気味だし、ちょい貧血気味なので鮭をいれよう。
肌も乾燥気味だし風邪予防にも良い、豆乳・蓮根を入れよう
と具材が決まっていきます。
そして、胃腸の調子を整え、解毒機能を高めておこうと
キャベツも選びました。
体の中にたまっているものをデトックスしないと
良い気はめぐりにくいもんです。
特に、放射能などを気にしたり、食品添加物を気にするのなら
デトックスできる食材を入れてあげることですね。
今なら、キャベツやゴボウ。

具材を切って油でちょいちょいと炒めて
水で煮込んで酒粕、豆乳、味噌をいれて味を調えるだけ。

ほっこり体が温まるよ~。  


Posted by なつめや at 20:37Comments(0)