2012年01月23日
ほこりまみれで頑張った!!
この2日間、天井梁をサンダー(電動やすり)という機械で
磨き続けた結果、薄汚れた天井が、何とも雰囲気が良くなりました。
この天井梁を覆うように板が貼ってあったのをはがすところから
始まりました。
お宝が隠れていたんですね~。
まだあと、少しサンダーでの作業が残っていますが、この後は、
梁に自然塗料を塗りこみます。
エゴマからできているという『匠の塗油』を使う予定です。
自然塗料と呼ばれるものは最近多くなってきていますが、『匠の塗油』や
『キヌカ』などは口に入れても大丈夫と言われているくらいなので
塗装中、顔に垂れても大丈夫そう。
今日はお菓子のマドさんがお子さんを連れて遊びに来てくれました。
デーツとナッツのお菓子。
デーツの甘さが疲れている私の体にはピッタリ!
ありがとう、マドさん

マドさんから頂いたデーツのお菓子
磨き続けた結果、薄汚れた天井が、何とも雰囲気が良くなりました。
この天井梁を覆うように板が貼ってあったのをはがすところから
始まりました。
お宝が隠れていたんですね~。
まだあと、少しサンダーでの作業が残っていますが、この後は、
梁に自然塗料を塗りこみます。
エゴマからできているという『匠の塗油』を使う予定です。
自然塗料と呼ばれるものは最近多くなってきていますが、『匠の塗油』や
『キヌカ』などは口に入れても大丈夫と言われているくらいなので
塗装中、顔に垂れても大丈夫そう。
今日はお菓子のマドさんがお子さんを連れて遊びに来てくれました。
デーツとナッツのお菓子。
デーツの甘さが疲れている私の体にはピッタリ!
ありがとう、マドさん

マドさんから頂いたデーツのお菓子

Posted by なつめや at
19:22
│Comments(0)