2011年09月20日

うさぎさんのブラムリー

先週の土曜日、ずくなしへ行くとうさぎさんも来て、誕生日だというので、
うさぎさんの誕生日パーティーになりました。
牛山さんというずくなしさんのカウンターの左端に座って、いつも
デザートを食べている方も後から合流。
こういう風に、合流しながらみんなでお祝いをするのは、幸せな感じが
します。うさぎさんとも、ゆっくりお話しできたのも初めてで、うさぎの
着ぐるみを来ている彼女は、ネコのようなくるくると変化するような感じ。

うさぎさん、おめでとう!
ヒルズでナイスガイを捕まえてきて、良い報告を聞けることを祈ってます!

その時、うさぎさんが、ずくなしのミエさんにもってきた『ブラムリー』という
リンゴを分けて頂きました。青いリンゴで見た目がまず、すごく可愛らしい!
ただし、生食するには酸っぱすぎるので、加工用に使うんだよ、と
アドバイスをいただいた通り、ジャムにしたり、甘く煮てみたところ、酸味がしっかり残って、さわやか~な甘みになります。

クラコットにクリームチーズをぬって煮リンゴをのせ、少しブラックペッパーをふりかけると、めちゃくちゃうまい!!!
もう一度書きます。
めちゃくちゃうまい!!!

うさぎさん、やはりクリームチーズとブラムリーの組み合わせは最強です!

  


Posted by なつめや at 20:32Comments(0)

2011年09月20日

楽しい昼食

本日は、ノンノンの家でサカキバラタカシ・マチコ夫妻と昼食会。
こないだ、カフェ『バーバラ』に行った時、ノンノンのお稲荷が食べたい!と
リクエストしたらマチコサンも食べたい!となり、じゃ、遊びに行くべ、と
なった次第。

おいなりさんではなかったけれど、栗ごはんやたたききゅうり、ナスの煮びたし、金平ごぼうを作っていてくれた。
私は、おからハンバーグ持参。
栗ご飯は土鍋で炊いてあって、香ばしい栗の香りが美味しくて
おかわりしてしまった!

食後は、久しぶりに私がチャイを入れさせていただきました。
私はチャイの中に入れるスパイスの中で『カルダモン』が好きで
多めに入れてしまいますが、美味しいと言ってくださり、好評だったので
ま・いいか。
マチコサン達がkeinoshinのケーキを買ってきてくれて、デザートタイム。
本当に、どれもめっちゃめちゃ美味しくて、楽しくて幸せだな~、という
お昼のひと時。
幸せは、特別なものではなくて、友人・家族と美味しい食卓を
囲むときにあるな、と思う
  


Posted by なつめや at 15:33Comments(0)