2011年09月29日
マスカットティー
隣の家から無農薬で栽培したマスカットをいただきました。
香りがとても良い!
食べ終わっても、皮から良い香りがプ~ンとしてきます。
何だか、このまま捨ててしまうのがもったいないような・・
そうだ!ブドウにもちゃーんと体に良い役割がアッタデハナイカ!!
ティーポットにマスカットの皮と紅茶を入れていつもと同じように、お湯を
注いでみた。しばらく待って・・・
カップに茶を注ぐとほわ~んと香りが漂います。
口の中に入れるとほんのりマスカット味。
大成功じゃ~
さて、マスカットの働きといいますと
喉の渇きを潤したり、イライラを鎮めたり
貧血、胎動不安・体の疲れを解消しやすくしたり
むくみに良かったりと、今の私にはぴったり!
紅茶は体を温めてくれるので夜は緑茶よりも紅茶がいいですな
薬膳ってエコでしょ~!
香りがとても良い!
食べ終わっても、皮から良い香りがプ~ンとしてきます。
何だか、このまま捨ててしまうのがもったいないような・・
そうだ!ブドウにもちゃーんと体に良い役割がアッタデハナイカ!!
ティーポットにマスカットの皮と紅茶を入れていつもと同じように、お湯を
注いでみた。しばらく待って・・・
カップに茶を注ぐとほわ~んと香りが漂います。
口の中に入れるとほんのりマスカット味。
大成功じゃ~
さて、マスカットの働きといいますと
喉の渇きを潤したり、イライラを鎮めたり
貧血、胎動不安・体の疲れを解消しやすくしたり
むくみに良かったりと、今の私にはぴったり!
紅茶は体を温めてくれるので夜は緑茶よりも紅茶がいいですな
薬膳ってエコでしょ~!

Posted by なつめや at
20:23
│Comments(0)