2012年05月22日
私も家で煎じ
私も、家で煎じ薬を煎じて飲んでいます。
忙しくて粉の漢方薬を飲んでいましたが、効きがあまい感じがして
もどかしいので煎じ薬を飲むことに。
飲んでみると、味も不味くないし粉よりも美味しい。
やはり煎じ薬が良いなと、改めて実感。
今日は鍼の先生に自分で作った煎じ薬を持っていくと
お腹の上にポンとおかれ
『漢方薬を飲んでいるイメージをしてみて』と言われ
イメージしたうえで自分で脈を確認してみると
すごく元気な脈になっています。
『次は飲んでいない時をイメージ』
と言われ、同じようにイメージして脈を確認すると
脈は弱くなっています。
嘘のようだけど、これは本当で。
なかなか面白い鍼治療です。
明日は松代のカネマツさんでの薬膳講座。
煎じ薬でパワー満タンにしてがんばりまっす!
忙しくて粉の漢方薬を飲んでいましたが、効きがあまい感じがして
もどかしいので煎じ薬を飲むことに。
飲んでみると、味も不味くないし粉よりも美味しい。
やはり煎じ薬が良いなと、改めて実感。
今日は鍼の先生に自分で作った煎じ薬を持っていくと
お腹の上にポンとおかれ
『漢方薬を飲んでいるイメージをしてみて』と言われ
イメージしたうえで自分で脈を確認してみると
すごく元気な脈になっています。
『次は飲んでいない時をイメージ』
と言われ、同じようにイメージして脈を確認すると
脈は弱くなっています。
嘘のようだけど、これは本当で。
なかなか面白い鍼治療です。
明日は松代のカネマツさんでの薬膳講座。
煎じ薬でパワー満タンにしてがんばりまっす!
Posted by なつめや at
21:17
│Comments(0)