2011年12月15日

ユリ根でうとうと

私の好物にユリ根があります。
こないだ思いのほか安かったのでたくさん買い込んでしまった。
ユリ根は薬膳でも使いますが、性質としては体を少し冷やす『涼』。
精神を安定させる働きや喉や気管支を潤してくれます。
風邪ひいて熱が引けず、咳がひどいときに良いものです。

でも!好きなものは好きなのだ~
喉や気管支を潤しておけば風邪予防にもなるし!

サラダやあえ物に入れると涼性のままなので煮るべし。
ということでカブと一緒に重ね煮にしてスープにしました。
もちっとした食感が何とも言えない。
食後、ウトウト・・・
ユリ根の効果?まさかね。そんなことはない
体がポカポカになってウトウトしたんですな。

残っているユリ根は何にしよう
  


Posted by なつめや at 20:00Comments(0)