2011年08月30日

沖縄ブルース

長野東急で沖縄・九州物産展がやっています。
今回は沖縄の三ツ矢本舗のブルースが販売されるとあって
ワクワクで東急へ。

三ツ矢本舗の『ブルース』
そのネーミングに初めて出会ったときは「なんじゃろ?」と
興味本位で購入。
もちっとしていて「うんま~い」と何個も購入してきた。
一つ食べると、もう一つ食べたくなって
結局、1パック食べちゃう美味しさ。
食感が、いい。
沖縄の恩納村か許田の道の駅にしかない
『幻のブルース』
ドラゴンボールもあったら、もっと、うれしかったな。
ちなみにドラゴンボールはもっちりサーターアンダギー。

あぁ、また、沖縄に行きたくなってしまうではないか…

沖縄読谷のやちむんの里のお土産のお皿に盛りつけて、
沖縄ガラスのグラスでドリンクを。

気分だけはおきなわ~ん
  


Posted by なつめや at 20:42Comments(0)

2011年08月30日

きれいな爪

女性ですと、爪という、本当に体のはしっこのほうの
見た目が気になる方が多いのでは。
かくいう私も、ここ数年、きれいに生えそろわず、薄くて
いつも人差し指の爪が割れている状態。ひどいと、2枚爪という、薄くてもろい爪が重なり合うという状態でした。

薬膳、漢方の理論から爪割れというのは、ストレスによる
気の流れ・血の巡りが悪いことが原因とされています。
漢方の考え方の五行には『肝』というものがあります。
よくイライラしたときに「かんに触る」といいますが、その「かん」はまさに、この『肝』のことについて言っています。
とても、ストレスに弱い、体の中の『肝』という機能。

この頃はストレスフリーな生活をし始めたせいか、
爪がようやくきれいになった。2週間で、変わるもんなんだな~、と
自然治癒力に驚きます。

小さいことだけど、うれしいのです。
ストレスフリーなこともだけれど、きちんと自分の体が
反応しているんだということが。

心の中の状態は、体に症状として出てきます。
そのサインを見逃さず、体の声を聴いて生活していくことは
現代社会では難しいこともあるかもしれませんが、
少しずつやっていきましょう  


Posted by なつめや at 19:09Comments(1)