2011年08月22日
上田フードサロンでの薬膳講座
色々な場所で薬膳講座をさせて頂いている「なつめや」です。
slow cafeずくなしさんでは1年が早くも経ちました。ずくなしさんの作ってくれる薬膳プレートは毎回楽しみで、メニューを考えながらワクワクしています。
今年の6月からは上田のフードサロンでも講座をしていますが、こちらは
実際に皆さんと調理しますので、事前の試作をしていきます。
作る前は、その日の気候や自分の体調を考えて、そして冷蔵庫とニラメッコしながらメニューを考えています。家で簡単に、美味しく!がモットーなので。
そして、体に良い、というのが大切。
知っていると知らないとではやはり体のコンディションが違ってきますね。
さてさて、今回のメニューは
1、長芋の黒酢豚風
2、もやしとキュウリのカレー風味ナムル
3、納豆ときゅうりのチヂミ
4、カボチャとキビの黒ゴマ団子
どれも、うんまいよ~
体の疲労感をとりながら、秋の風邪予防に良い薬膳!
ホント、どれも美味しかった
自我自賛。これ大事
興味のある方は24日に上田のフードサロンで講座がありますのでご参加くださいませ
slow cafeずくなしさんでは1年が早くも経ちました。ずくなしさんの作ってくれる薬膳プレートは毎回楽しみで、メニューを考えながらワクワクしています。
今年の6月からは上田のフードサロンでも講座をしていますが、こちらは
実際に皆さんと調理しますので、事前の試作をしていきます。
作る前は、その日の気候や自分の体調を考えて、そして冷蔵庫とニラメッコしながらメニューを考えています。家で簡単に、美味しく!がモットーなので。
そして、体に良い、というのが大切。
知っていると知らないとではやはり体のコンディションが違ってきますね。
さてさて、今回のメニューは
1、長芋の黒酢豚風
2、もやしとキュウリのカレー風味ナムル
3、納豆ときゅうりのチヂミ
4、カボチャとキビの黒ゴマ団子
どれも、うんまいよ~
体の疲労感をとりながら、秋の風邪予防に良い薬膳!
ホント、どれも美味しかった
自我自賛。これ大事
興味のある方は24日に上田のフードサロンで講座がありますのでご参加くださいませ
Posted by なつめや at
16:30
│Comments(0)