2011年08月29日

カフェめぐりと女性の一本道

昼過ぎに何気なくtwitterを見ると知り合いが『slow cafe ずくなし』でランチ、とつぶやいているのを発見。合流することに。お昼は食べてしまっていたので手作りジンジャーエールをいただいた。市販の辛すぎるものは、私のノドには刺激的すぎるけれど、ずくなしさんのは程よい辛さで、オイシイ。
一体、今年の夏はここで何杯のジンジャーエールを飲んだことだろう。

ここのミエさんと私は同じミエつながりで親近感があります。
今日は新月ですね、とミエさん。
新月は願いごとを祈ると良いのだそうな。

私は12日で仕事を辞め、自分が今まで温めていた計画に移ろうと、
今は充電中。
ガムシャラに仕事をして、空っぽの状態にしないとね。
息継ぎができず、へばってしまいます。
マラソンと似ているな・・・途中で、休憩して一息ついて走り出す。
その、道中は苦しいこともあるけれど、景色を楽しみながら、
色々な人との交流を楽しみながら、そして、ゴールした後の
達成感は本当に気持ちがよいもんで。

自分のペースで、一日一日を大切に。
そして、互いの力を引出しあい、協力し合える仲間と仕事を
したいな、とお祈りしよう。

その後は、善光寺の東町に昔の知人がカフェを出したというので
行ってみた。カフェ『バーバラ』
外に、お寺が見え、テーブルで杏ソーダをいただいた。
のーんびりしていて、時間の流れがわからなくなってしまうようだ。

時間を気にする生活から
今は本当に穏やかな時間の流れを楽しんでいる
  


Posted by なつめや at 23:24Comments(1)