2014年07月09日
カネマツさんの薬膳講座
本日は松代カネマツさんの恒例となっ薬膳講座。
じめっとした日もあれば、日中、本格的な暑さを感じさせる日もふえてきました。
こうなってくると五行の<心>の季節がきたなー、
と思います。<心>というと、心臓でしょ?と思うかたが多いかもしれませんが<心>は精神にも関連している臓腑でもあります。夏になると何となくイライラしたり、落ち着きが無くなったり、
眠れなくなる、眠りが浅い、というのも<心>の働きと関わりがあります。
また、体のなかに熱を籠らせたままにしておくと秋以降に体の中から乾く感じが出やすくもなります。
体の熱を軽い運動で汗をかいて発散させたり、
体の熱をとるような夏野菜を食べおくことは
大切なことです。
ただし、夏屋さを生で食べすぎると胃腸の辺りが冷えて、
食欲が低下しやすくなるので生姜やミョウガ、シソなどを
組み合わせていくのが宜しいかと思います。
さて、本日の薬膳弁当は
キヌアの黒酢豚風
キュウリのチヂミ
春雨シソうめさらだ
モロヘイヤとトマトのスープ
冬瓜と杏のコンポート
もろこしご飯
夏は鉄分豊富なキヌアやアマランサス、モロヘイヤはオススメでーす。
冬瓜もつゅるっとして美味しかった!
ご馳走さまです!
じめっとした日もあれば、日中、本格的な暑さを感じさせる日もふえてきました。
こうなってくると五行の<心>の季節がきたなー、
と思います。<心>というと、心臓でしょ?と思うかたが多いかもしれませんが<心>は精神にも関連している臓腑でもあります。夏になると何となくイライラしたり、落ち着きが無くなったり、
眠れなくなる、眠りが浅い、というのも<心>の働きと関わりがあります。
また、体のなかに熱を籠らせたままにしておくと秋以降に体の中から乾く感じが出やすくもなります。
体の熱を軽い運動で汗をかいて発散させたり、
体の熱をとるような夏野菜を食べおくことは
大切なことです。
ただし、夏屋さを生で食べすぎると胃腸の辺りが冷えて、
食欲が低下しやすくなるので生姜やミョウガ、シソなどを
組み合わせていくのが宜しいかと思います。
さて、本日の薬膳弁当は
キヌアの黒酢豚風
キュウリのチヂミ
春雨シソうめさらだ
モロヘイヤとトマトのスープ
冬瓜と杏のコンポート
もろこしご飯
夏は鉄分豊富なキヌアやアマランサス、モロヘイヤはオススメでーす。
冬瓜もつゅるっとして美味しかった!
ご馳走さまです!

Posted by なつめや at
18:24
│Comments(0)
2014年07月09日
カネマツさんの薬膳講座
本日は松代カネマツさんの恒例となっ薬膳講座。
じめっとした日もあれば、日中、本格的な暑さを感じさせる日もふえてきました。
こうなってくると五行の<心>の季節がきたなー、
と思います。<心>というと、心臓でしょ?と思うかたが多いかもしれませんが<心>は精神にも関連している臓腑でもあります。夏になると何となくイライラしたり、落ち着きが無くなったり、
眠れなくなる、眠りが浅い、というのも<心>の働きと関わりがあります。
また、体のなかに熱を籠らせたままにしておくと秋以降に体の中から乾く感じが出やすくもなります。
体の熱を軽い運動で汗をかいて発散させたり、
体の熱をとるような夏野菜を食べおくことは
大切なことです。
ただし、夏屋さを生で食べすぎると胃腸の辺りが冷えて、
食欲が低下しやすくなるので生姜やミョウガ、シソなどを
組み合わせていくのが宜しいかと思います。
さて、本日の薬膳弁当は
キヌアの黒酢豚風
キュウリのチヂミ
春雨シソうめさらだ
モロヘイヤとトマトのスープ
冬瓜と杏のコンポート
もろこしご飯
夏は鉄分豊富なキヌアやアマランサス、モロヘイヤはオススメでーす。
冬瓜もつゅるっとして美味しかった!
ご馳走さまです!
じめっとした日もあれば、日中、本格的な暑さを感じさせる日もふえてきました。
こうなってくると五行の<心>の季節がきたなー、
と思います。<心>というと、心臓でしょ?と思うかたが多いかもしれませんが<心>は精神にも関連している臓腑でもあります。夏になると何となくイライラしたり、落ち着きが無くなったり、
眠れなくなる、眠りが浅い、というのも<心>の働きと関わりがあります。
また、体のなかに熱を籠らせたままにしておくと秋以降に体の中から乾く感じが出やすくもなります。
体の熱を軽い運動で汗をかいて発散させたり、
体の熱をとるような夏野菜を食べおくことは
大切なことです。
ただし、夏屋さを生で食べすぎると胃腸の辺りが冷えて、
食欲が低下しやすくなるので生姜やミョウガ、シソなどを
組み合わせていくのが宜しいかと思います。
さて、本日の薬膳弁当は
キヌアの黒酢豚風
キュウリのチヂミ
春雨シソうめさらだ
モロヘイヤとトマトのスープ
冬瓜と杏のコンポート
もろこしご飯
夏は鉄分豊富なキヌアやアマランサス、モロヘイヤはオススメでーす。
冬瓜もつゅるっとして美味しかった!
ご馳走さまです!

Posted by なつめや at
18:24
│Comments(0)