2014年07月01日
体の見直しが肝腎
今年の夏は暑くなるのか、はたまた冷夏になるのか
わかりませんが、過ごしやすい日々が続いています。
朝夕はめっきり涼しく、昼は暑い。
けれど、例年よりは暑さがそれほどでもないっていうのが
曲者で、この暑さくらいなら、そんなに休まなくても
大丈夫!とは言いませんが結構、頑張っちゃっている人が
多いように見受けられます。その結果、私を含めて
6月後半から体の調子を崩している人が多いですね。
体調を崩した時は、しっかり春からの疲れをとって
食べものや生活習慣を事直す、というのが肝腎です。
それを、無理を押し通そうとすると厄介なことになり
体の調子はいつまでもぐずぐずになってしまいます。
夏はいろんな行事や、どうしても気が外へ向かう傾向があるので
休むことが何となく時間がもったいないような、
休むほどじゃないんじゃないかと思っても、
やはりひと休みが大切ですよ。
なつめやはできるだけ夏の間は体を休めることにしようと
思っています。なので急な予約などはお受けすることが
できないこともあるかと思います。なるべく早めの予約で
お願いしたいと思います。
毎週水曜日お休みですが、それに加えて
16日~19日までお休みをいたします。
9日 カネマツ 薬膳講座 昼・夜
10日AM なつめや お休みとなります。
今日、いらっしゃったお客様から頂いたアジサイ。
私の一番好きな花です。
ありがとうございます☆
わかりませんが、過ごしやすい日々が続いています。
朝夕はめっきり涼しく、昼は暑い。
けれど、例年よりは暑さがそれほどでもないっていうのが
曲者で、この暑さくらいなら、そんなに休まなくても
大丈夫!とは言いませんが結構、頑張っちゃっている人が
多いように見受けられます。その結果、私を含めて
6月後半から体の調子を崩している人が多いですね。
体調を崩した時は、しっかり春からの疲れをとって
食べものや生活習慣を事直す、というのが肝腎です。
それを、無理を押し通そうとすると厄介なことになり
体の調子はいつまでもぐずぐずになってしまいます。
夏はいろんな行事や、どうしても気が外へ向かう傾向があるので
休むことが何となく時間がもったいないような、
休むほどじゃないんじゃないかと思っても、
やはりひと休みが大切ですよ。
なつめやはできるだけ夏の間は体を休めることにしようと
思っています。なので急な予約などはお受けすることが
できないこともあるかと思います。なるべく早めの予約で
お願いしたいと思います。
毎週水曜日お休みですが、それに加えて
16日~19日までお休みをいたします。
9日 カネマツ 薬膳講座 昼・夜
10日AM なつめや お休みとなります。
今日、いらっしゃったお客様から頂いたアジサイ。
私の一番好きな花です。
ありがとうございます☆
Posted by なつめや at
21:05
│Comments(0)