2013年12月08日
柚子ざんまい
柚子の季節がやってきました!
私の大好きな柚子。
香りがすきで、ゆずの香りがするだけで
食欲が2割増しです。
今年はゆず酵素をつくろうと沢山のゆずを
取り寄せました。
酵素作りは前に教わったのを少し忘れてしまったけれど
果物の1.1倍の白糖を(砂糖―果物―砂糖―果物―砂糖)で
重ねて右手で1日1回かき混ぜれば良かったはず。
ざくざく柚子を切って種を見える範囲でとって
砂糖と重ねてかき混ぜ、3日たったころから
やたらと液体がトロンとして、かき混ぜた手が
すべすべしているのに気づきました。
はじめの段階で取り除いた種はホワイトリカーに漬けて
柚子化粧水にしましたが、摂りきれていない種から
とろみの成分が出てきたらしく、酵素そのものが
トロトロになってしまった・・・。
酵素の瓶から種をとりだし、種を洗っていると
トロトロ成分が出てきて顔に塗りたくなる!
と、塗ってみて水で洗うと、しっとりつやすべの肌!
なんと、柚子は優秀なのでしょう!!!
今度はゆずをハチミツに着けて柚子茶にしましょ。
私の大好きな柚子。
香りがすきで、ゆずの香りがするだけで
食欲が2割増しです。
今年はゆず酵素をつくろうと沢山のゆずを
取り寄せました。
酵素作りは前に教わったのを少し忘れてしまったけれど
果物の1.1倍の白糖を(砂糖―果物―砂糖―果物―砂糖)で
重ねて右手で1日1回かき混ぜれば良かったはず。
ざくざく柚子を切って種を見える範囲でとって
砂糖と重ねてかき混ぜ、3日たったころから
やたらと液体がトロンとして、かき混ぜた手が
すべすべしているのに気づきました。
はじめの段階で取り除いた種はホワイトリカーに漬けて
柚子化粧水にしましたが、摂りきれていない種から
とろみの成分が出てきたらしく、酵素そのものが
トロトロになってしまった・・・。
酵素の瓶から種をとりだし、種を洗っていると
トロトロ成分が出てきて顔に塗りたくなる!
と、塗ってみて水で洗うと、しっとりつやすべの肌!
なんと、柚子は優秀なのでしょう!!!
今度はゆずをハチミツに着けて柚子茶にしましょ。

Posted by なつめや at
21:15
│Comments(0)