2013年12月01日
高いハードルの目標と悪あがき
今回はなつめや個人的なことです。
なつめやが今年の2月、去年の3月と2年連続で
事故に遭い、むち打ちの体になっていることは
色々な方の知るところとなっております・・・。
1回目の事故で体の色々なパーツがバラバラになったのを
やっとこさ一つにまとめてようやく走れるようになり、
3月にフルマラソンに出る予定で頑張っていた1週間前に
2回目の事故。体が悲鳴を上げたのは言うまでも
ありませんが、心がくじけた・・・。
積み上げたものを一瞬で崩した時の気持ちというのは
今、思い出すだけでもゾッとします。
そして、日々のジョギングはしてもどうやっても
大会に出る気が起きませんでした。
さて、そんななつめやも、この頃になって少しずつ
走れるようになってきました。まだまだ、以前のような
スピードも、距離も走れないし、どんなに頑張ろうと思っても
身体はいうことを聞いてくれない。
色んな意味で、まだ身体の調子は50%戻したくらいの
感覚でいるのですが、来年の2月に40歳になるのを
記念に、一つ大会に出ようと思いエントリーしました。
39歳の最後の悪あがきをしようと思います。
かなりハードな大会で知られているフルの大会です。
そして、私の目標としてきた大会でもありました。
『沖縄マラソン』
以前、『那覇マラソン』は出たことがあるのですが、
沖縄は意外とアップダウンがきつく、そして暑さからも
完走するのが大変なのです。
『那覇マラソン』以上のアップダウンで厳しいコースと
嘉手納基地の中を走るという、コース設定が魅力なのですが
沖縄の方に聞いても『あれはキツイ』と言われる大会です。
まだ10kmしか走れないのに、無謀とも言える
挑戦ですが、ちょっと努力すればできそうな目標よりも
かなり頑張らないとできそうにない目標を設定して
頑張ってみようという気持ちが大切だなと。
これから2か月半の計画的トレーニング。
頑張るぞ====3!!!
なつめやが今年の2月、去年の3月と2年連続で
事故に遭い、むち打ちの体になっていることは
色々な方の知るところとなっております・・・。
1回目の事故で体の色々なパーツがバラバラになったのを
やっとこさ一つにまとめてようやく走れるようになり、
3月にフルマラソンに出る予定で頑張っていた1週間前に
2回目の事故。体が悲鳴を上げたのは言うまでも
ありませんが、心がくじけた・・・。
積み上げたものを一瞬で崩した時の気持ちというのは
今、思い出すだけでもゾッとします。
そして、日々のジョギングはしてもどうやっても
大会に出る気が起きませんでした。
さて、そんななつめやも、この頃になって少しずつ
走れるようになってきました。まだまだ、以前のような
スピードも、距離も走れないし、どんなに頑張ろうと思っても
身体はいうことを聞いてくれない。
色んな意味で、まだ身体の調子は50%戻したくらいの
感覚でいるのですが、来年の2月に40歳になるのを
記念に、一つ大会に出ようと思いエントリーしました。
39歳の最後の悪あがきをしようと思います。
かなりハードな大会で知られているフルの大会です。
そして、私の目標としてきた大会でもありました。
『沖縄マラソン』
以前、『那覇マラソン』は出たことがあるのですが、
沖縄は意外とアップダウンがきつく、そして暑さからも
完走するのが大変なのです。
『那覇マラソン』以上のアップダウンで厳しいコースと
嘉手納基地の中を走るという、コース設定が魅力なのですが
沖縄の方に聞いても『あれはキツイ』と言われる大会です。
まだ10kmしか走れないのに、無謀とも言える
挑戦ですが、ちょっと努力すればできそうな目標よりも
かなり頑張らないとできそうにない目標を設定して
頑張ってみようという気持ちが大切だなと。
これから2か月半の計画的トレーニング。
頑張るぞ====3!!!
Posted by なつめや at
19:34
│Comments(0)