2012年11月15日
幸せの定義
今日来てくださったお客様とひょんなことから
『幸せの定義とは?』という話になりました。
「なつめやさんの、幸せの定義は何?」と急に聞かれて
すぐに出てきたのが
『美味しくご飯が食べれることですね』と答えていました。
健康でないと、ごはんは美味しくなくなってしまうし、
心配事やストレスがあってもやっぱり美味しくない。
お金が無かったらご飯を買えないかもしれないし、
地震や災害が襲ってきたらそれこそ、ご飯とか
手に入らないかもしれない。
なんにせよ、美味しくご飯を毎日頂けるのは
有難いことです。
幸せの定義は私にとっては日々のことで、
シンプルなことなんだな~、と思いました。
色んなことを欲張ると、それが手に入らないストレスが生じるかもしれないし
手に入れようと力がみなぎるかもしれないけれど
今の私は『足るを知る』ということがとっても大切なことのように思えます。
みなさんの幸せの定義はなんですか?
『幸せの定義とは?』という話になりました。
「なつめやさんの、幸せの定義は何?」と急に聞かれて
すぐに出てきたのが
『美味しくご飯が食べれることですね』と答えていました。
健康でないと、ごはんは美味しくなくなってしまうし、
心配事やストレスがあってもやっぱり美味しくない。
お金が無かったらご飯を買えないかもしれないし、
地震や災害が襲ってきたらそれこそ、ご飯とか
手に入らないかもしれない。
なんにせよ、美味しくご飯を毎日頂けるのは
有難いことです。
幸せの定義は私にとっては日々のことで、
シンプルなことなんだな~、と思いました。
色んなことを欲張ると、それが手に入らないストレスが生じるかもしれないし
手に入れようと力がみなぎるかもしれないけれど
今の私は『足るを知る』ということがとっても大切なことのように思えます。
みなさんの幸せの定義はなんですか?
Posted by なつめや at
20:43
│Comments(0)