2012年11月02日

冬がくる

朝のランニングの時の楽しみは遠くに見える白馬の景色。
少し雪化粧した山に朝日が当たって、走りながら
『あぁ、きれいだな~。これが見たくて冬に走るんだ』と実感します。
冬がもう、すぐそこまで来ていて、なつめやにいらっしゃる方々も
最近は手足が冷えて、肩がこる、とおっしゃるようになってきました。

漢方薬で改善できる点と、食事や運動などの養生が症状効果を
生み出す部分があり、養生が大切なのは百も承知だけど
なかなかデキナイノヨネ、という方もいます。
わからんでもないですが・・・。

なつめやは一昔前は極度の冷え性でしたので
良いと思われることは何でもやってやろうの精神で
今はだいぶましになりました。

食事もほとんど肉を食べない、そして、走る、という
からだの血分を失うことをやっていましたので
冷えまくりでした。
今では、肉も魚も適度に食べたりしています。
でないと、血が少なくて廻れませんからね。
その他には・・・

テレビを見ている間のストレッチや腹筋、ちょいトレ。
ガッツリやらんでも、ちょいちょいやってあげる。

そして、寒くなると筋肉がこわばりやすくなるので
足の裏をしっかりもみほぐしたり、お風呂上がりのストレッチは
重要かと思われます。
最近はアロママッサージオイルを導入しております。
良い香りがするし、肌が乾燥しなくて済みますから。


ちょっとした時間、ぼけーとする時間も大切だけど
その時間を少しだけ養生にお使いくだされ。

明日の朝も走ろう!!



☆明日は『お菓子のマド』さんの1周年祭なので14時でお店を
閉めさせていただきます




  


Posted by なつめや at 21:05Comments(0)