2016年12月11日

内なる力を信じこと

土、日と気功の特訓をしているなつめやです。

土曜日は気功、日曜日は推掌(すいな)の講習です。
気功の宋先生は感覚を大事にしてくださり、
とにかく基礎をしっかり教えてくれます。
できないことをやるのではなく、
できないことをできるようになるためには
基礎と自己鍛練。
そして、宋先生の前に田邊先生のレッスンも
受けて、実際の気功的な処置を少しずつ
習っています。
自分の指から出る気を鍼のように身体のなかに
いれていくイメージをしながら、指を少し
動かすと、例えば肩など、ピクンと動くのが
わかり、実際の気功治療を少し経験したのでした( ☆∀☆)
でも、やはり基礎をしっかり鍛練しないと体調
を崩すもと。コツコツ鍛練します。

日曜日のスイナは実際にマッサージを
していくのですが、これが、最高に気持ちが良いのです。
強くマッサージしない。
すごーくゆっくり波のようなリズムでマッサージします。

波のようなマッサージでゆーっくり筋肉をほぐしていくと、
そこに自分の気血が集まり、修復しようとする
力が内側から生じるということだと先生はおしゃってました。
力が強いマッサージは確かにほぐれますが、
自己回復力ではなく、人によって
状態を変えてもらうだけ。
時間が経つとすぐに戻りやすい。

李先生のスイナは気持ちがひたすらほぐれて、身体がほわーんとするので、自分もこういうマッサージを心がけていきたいなーと思います。
気功のクラスの仲間もとても良い方々で、
互いにマッサージ仕合ながら、気持ちが安心
してすっかり2週間分の疲れがとれます。

治してやろう、とか、何とかしてやろう
という治療ではなく、その人の内側の力を信じて
引き出していくような、マッサージや漢方薬を
自分の手から生まれていく、そういう大切な
ことを学べて、本当に貴重な時間です。

いつかなつめやでスイナができるように自己鍛練❇



同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
水汲みへ
納豆ざんまい
今に感謝
食べ物のエネルギーと穀蔵パン
ふふふの日
皆神神社へ
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 満月ハーブティー (2017-08-09 10:07)
 犬神テツ (2017-05-18 20:08)
 gift (2017-05-15 21:26)
 自分を知る (2017-05-11 21:56)
 水汲みへ (2017-05-06 21:13)
 生命力 (2017-04-26 21:06)

Posted by なつめや at 19:39│Comments(0)つれづれ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。