2017年05月22日
気功研究と目黒不動尊
昨日から、気功の新たなステップに
入り、今は静かな気分の高まりを感じます。
今まで、学んできたことを地味にコツコツ続けてきただけでも、
自分のことを内外の変化を感じますが、さらにここからどんな
変化をしていくのか自分でも想像できないゾーン。
静かにワクワクしてます。
自分の中が満たされてくると、
物に対してとか、周りの流れとか
あまり気にならなくなってきて
どちらかと言えば、その時そこに流れるエネルギー等を
感じることに意識がむきます。
そして、偶然に出会う物や人、場所が
伝えてくるエネルギーを感じることが
楽しい。
たとえば、今まで全く気にもならなかった
場所が、何故か思い浮かんで気になって行ってみると、
『そういうことかー!』と
妙に納得することがあります。
その時、必要な、自分の波長に合う
場所なのだな、ということ。
そうして、自分のエネルギー、波長の状態が
心地よいものか、調子悪いのかわかることがあります。
逆に、どんなに話題になっていたり
良いよ、と言われた場所でも
『おかしい…』と感じたら、足早に立ち去る。
自分と合わないエネルギーの場所にいると
なんだか疲れやすいな、とわかります。
人も同じ。
ずっと、一緒に、なんて多分私にはできない。
必要なときに必要な人に出会う。
なつめやでも長く来てくださるかたもいれば、
一度きりで、というかたもいる。
必要があって、なつめやに来た。
何かしらのヒントをつかんで帰って、
その人が何かしら自分を満たすことができれば
お役に立てているのかな。
自分を充実させること。
モノやお金では得られない
豊かさはいつも自分の中にある。
昨日は、今までなんとも
思っていなかったというか、
ノーマークだった目黒不動尊へ。
急に思い浮かんで行ってみました。
裏の公園口から入ってしまったのですが、
公園は子供たちがたくさんいて
穏やかな、心地よい空気が流れていました。
お寺に入ると、お不動さまだけではなく、
たくさんの仏さまがいて、
安らぐ、安心感を感じました。
とっても気持ちよくて、なぜ今、
自分がここに来させていただいたのか
わかりました。

全てを包み込む大日如来さまのエネルギー。
何ごとも、良い、悪いのジャッジではなく
全ては同じものなんだよ、と教えてくださって
いるような気がします。
一期一会。
一瞬の繋がりや出会い、そして
そこから伝わってくるエネルギーに感謝☆
入り、今は静かな気分の高まりを感じます。
今まで、学んできたことを地味にコツコツ続けてきただけでも、
自分のことを内外の変化を感じますが、さらにここからどんな
変化をしていくのか自分でも想像できないゾーン。
静かにワクワクしてます。
自分の中が満たされてくると、
物に対してとか、周りの流れとか
あまり気にならなくなってきて
どちらかと言えば、その時そこに流れるエネルギー等を
感じることに意識がむきます。
そして、偶然に出会う物や人、場所が
伝えてくるエネルギーを感じることが
楽しい。
たとえば、今まで全く気にもならなかった
場所が、何故か思い浮かんで気になって行ってみると、
『そういうことかー!』と
妙に納得することがあります。
その時、必要な、自分の波長に合う
場所なのだな、ということ。
そうして、自分のエネルギー、波長の状態が
心地よいものか、調子悪いのかわかることがあります。
逆に、どんなに話題になっていたり
良いよ、と言われた場所でも
『おかしい…』と感じたら、足早に立ち去る。
自分と合わないエネルギーの場所にいると
なんだか疲れやすいな、とわかります。
人も同じ。
ずっと、一緒に、なんて多分私にはできない。
必要なときに必要な人に出会う。
なつめやでも長く来てくださるかたもいれば、
一度きりで、というかたもいる。
必要があって、なつめやに来た。
何かしらのヒントをつかんで帰って、
その人が何かしら自分を満たすことができれば
お役に立てているのかな。
自分を充実させること。
モノやお金では得られない
豊かさはいつも自分の中にある。
昨日は、今までなんとも
思っていなかったというか、
ノーマークだった目黒不動尊へ。
急に思い浮かんで行ってみました。
裏の公園口から入ってしまったのですが、
公園は子供たちがたくさんいて
穏やかな、心地よい空気が流れていました。
お寺に入ると、お不動さまだけではなく、
たくさんの仏さまがいて、
安らぐ、安心感を感じました。
とっても気持ちよくて、なぜ今、
自分がここに来させていただいたのか
わかりました。

全てを包み込む大日如来さまのエネルギー。
何ごとも、良い、悪いのジャッジではなく
全ては同じものなんだよ、と教えてくださって
いるような気がします。
一期一会。
一瞬の繋がりや出会い、そして
そこから伝わってくるエネルギーに感謝☆
Posted by なつめや at
20:47
│Comments(0)