2016年06月25日

採気

東京へ行く時は、気功の勉強だけでなく、
何か一つはセッションを、受けて色々な治療法を
試してみようと思っています。
今日は、オステオパシーという治療を
受けてきたのですがほとんど身体を触らずに
治療をしていくというもの。
不思議でしょ⁉
わたしも、不思議な感じでした。

身体を触らずに身体を整える。

半分寝ていて半分覚醒している感じ。
初っぱなに頭が、ぞぞーっと
引っ張られている感覚はありましたけれど
触っていない。

不思議すぎる…。

1週間前から歯が痛くて、
頭蓋骨の歪みを自覚していました。
特にお昼過ぎから歯が痛くなる…。
今日は、痛くならずにいたので
オステオパシーの効果はあっということでしょうか。


今日の気功は採気法で、
植物や太陽、月、自然のエネルギーを、からだ
に取り入れるというもの。

よく、木に抱きついて気持ちいい~、っていうのが
ありますが、そのレベルではなかったですね。

自分の気をしっかり練っておく。
そして木に触れずに、木のエネルギーを感じ、
交流するというものです。

ここでも、触れないがキーワード。

けれど、自分の気を練っておくと確かに
木のエネルギーを触らなくても感じて、
さらに交流しはじめると、身体が熱くなってきます。
私は左手がエネルギーを感じやすいみたい。

採気をしつつ自分をより敏感にして
最終的には人の気からどこがトラブルを
起こしていて治療するか、ということに
発展していくのだそうです。


前回は音がテーマ、今回は触れずに、感じるが
テーマ。毎回、気功の勉強とセットで何かしらの
おまけがついてくるのも楽しみな感じです☆  


Posted by なつめや at 23:31Comments(0)つれづれ