2015年07月19日
ホロスコープ
先日、知人にホロスコープを詳しく見てもらいました。
星占い、よりももっと詳しく、自分が生まれた時の
太陽・月・火星・土星・金星・・・などがどの星座が位置していたか
というものです。
私は2月生まれのみずがめ座。というのはみずがめ座の位置に
太陽がいて、月はふたご座の位置にいて・・。
色んな惑星がどの位置にいたかでその人の持って生まれた
性質などがわかるというもの。
ホロスコープの全体図を見ると三角形が似た位置にあって
重なるようになっていました。
これはどういうことなんだろう・・・。
と思っていると
『なつめやさんは、風の要素がすごく強い方ですね』と。
風・火・水・土に性質が分かれるのが
私の場合はかなり『風』の性質が強く、
そこに『火』の性質が加わったタイプらしいです。
五行に似ていて面白い…。
特定の場所でじっとしているよりいろんな場所を飛び回り
行動していくタイプ。なるほど、いろんな場所で講座をしたり
別所のほくらにを作ったり、いろんな場所でたしかに
仕事をしています。
自分の性質の中に『五感をつかう』というものがありました。
私が漢方や薬膳をやっているのは学問的な観点ではなく
『五感』を使うことに興味があるからなのもうなずけました。
学問としてやるより、その時の気温や肌に触れる空気感
匂い、音・・光、いろんな要素を敏感に感じたり
相手の口調や顔色、臭い、動作、いろんなことを観たり
感じて、漢方や薬膳、ハーブを考えるタイプ。
東洋医学では人体は『小宇宙である』という考えがあり
どこの力が弱っているか、滞っているか、などを見て
調和をはかっていく。
惑星と似ていて面白いな~と思いました。
環境に変化が生じてくるのは今年の12月頃らしいです。
どんな変化があるのか、楽しみです☆
さて、明日は天然酵母のパンづくりWS
オマケでアロマの虫除けスプレーも作っちゃいます。
きっと、大活躍でしょう!!
星占い、よりももっと詳しく、自分が生まれた時の
太陽・月・火星・土星・金星・・・などがどの星座が位置していたか
というものです。
私は2月生まれのみずがめ座。というのはみずがめ座の位置に
太陽がいて、月はふたご座の位置にいて・・。
色んな惑星がどの位置にいたかでその人の持って生まれた
性質などがわかるというもの。
ホロスコープの全体図を見ると三角形が似た位置にあって
重なるようになっていました。
これはどういうことなんだろう・・・。
と思っていると
『なつめやさんは、風の要素がすごく強い方ですね』と。
風・火・水・土に性質が分かれるのが
私の場合はかなり『風』の性質が強く、
そこに『火』の性質が加わったタイプらしいです。
五行に似ていて面白い…。
特定の場所でじっとしているよりいろんな場所を飛び回り
行動していくタイプ。なるほど、いろんな場所で講座をしたり
別所のほくらにを作ったり、いろんな場所でたしかに
仕事をしています。
自分の性質の中に『五感をつかう』というものがありました。
私が漢方や薬膳をやっているのは学問的な観点ではなく
『五感』を使うことに興味があるからなのもうなずけました。
学問としてやるより、その時の気温や肌に触れる空気感
匂い、音・・光、いろんな要素を敏感に感じたり
相手の口調や顔色、臭い、動作、いろんなことを観たり
感じて、漢方や薬膳、ハーブを考えるタイプ。
東洋医学では人体は『小宇宙である』という考えがあり
どこの力が弱っているか、滞っているか、などを見て
調和をはかっていく。
惑星と似ていて面白いな~と思いました。
環境に変化が生じてくるのは今年の12月頃らしいです。
どんな変化があるのか、楽しみです☆
さて、明日は天然酵母のパンづくりWS
オマケでアロマの虫除けスプレーも作っちゃいます。
きっと、大活躍でしょう!!
Posted by なつめや at
20:26
│Comments(0)