2015年04月10日
Alam さん Spring薬膳講座Start!
先日の水曜日はgreen kitchen Alamさんの薬膳講座
でした。この講座、なかなかの人気で募集するとすぐに
店員になっているようで、うれしいですね。
Alamさんのお料理やゆっ子ちゃんの人柄に因るところも
大きいと思います。
メンバーも去年から引き続き来てくださる方も多く
また、講座中も色々な質問がくるので楽しく2時間の講座は
過ぎてしまいます。
2か月ごとに内容を変えていくので4・5月は同じ内容。
ということで1回ごとの講座の内容はかなりのボリュームに
なってしまい最後までなかなか説明しきれないくらい。
来週の水曜日は松代のカネマツさんです。
また5月から梢ヨガ倶楽部さんで産前産後のヨガと養生の講座も
はじまり、いろんな場所で講座をしていきますので、
ご興味のある方はなつめやにご連絡ください。
今回はスープを『重ね煮』の豆乳スープにしてもらいました。
私自身、スープを作るときは重ね煮にするのですが、
出汁やコンソメなどを入れなくても十分に野菜の美味しい
出汁でいただけます。
今週と5月の第2週にこの薬膳プレートはAlamさんで
召し上がれます!
そして、そしてAlamさんのマフィンが木曜日~土曜日まで
なつめやに並びます。
今週はカレー風味のお豆の入ったマフィンと、人参とレーズンの
入ったマフィン。バターが入らないのに、具がしっかり
入っているのでかなり満足感のあるおかず系マフィン。
これ食べちゃうと、普通のマフィンがやけに甘く感じてしまいます。
お試しあれ~。
4月、いよいよ稼働し始めたな~って実感する日々

独活とひじきのご飯
ごぼうたっぷりのお好み焼き
菜の花の白和えなど
春の香りが満載!!

今週のマフィンはもう売り切れ~
来週はどんなマフィンか楽しみ!!
でした。この講座、なかなかの人気で募集するとすぐに
店員になっているようで、うれしいですね。
Alamさんのお料理やゆっ子ちゃんの人柄に因るところも
大きいと思います。
メンバーも去年から引き続き来てくださる方も多く
また、講座中も色々な質問がくるので楽しく2時間の講座は
過ぎてしまいます。
2か月ごとに内容を変えていくので4・5月は同じ内容。
ということで1回ごとの講座の内容はかなりのボリュームに
なってしまい最後までなかなか説明しきれないくらい。
来週の水曜日は松代のカネマツさんです。
また5月から梢ヨガ倶楽部さんで産前産後のヨガと養生の講座も
はじまり、いろんな場所で講座をしていきますので、
ご興味のある方はなつめやにご連絡ください。
今回はスープを『重ね煮』の豆乳スープにしてもらいました。
私自身、スープを作るときは重ね煮にするのですが、
出汁やコンソメなどを入れなくても十分に野菜の美味しい
出汁でいただけます。
今週と5月の第2週にこの薬膳プレートはAlamさんで
召し上がれます!
そして、そしてAlamさんのマフィンが木曜日~土曜日まで
なつめやに並びます。
今週はカレー風味のお豆の入ったマフィンと、人参とレーズンの
入ったマフィン。バターが入らないのに、具がしっかり
入っているのでかなり満足感のあるおかず系マフィン。
これ食べちゃうと、普通のマフィンがやけに甘く感じてしまいます。
お試しあれ~。
4月、いよいよ稼働し始めたな~って実感する日々

独活とひじきのご飯
ごぼうたっぷりのお好み焼き
菜の花の白和えなど
春の香りが満載!!

今週のマフィンはもう売り切れ~
来週はどんなマフィンか楽しみ!!
Posted by なつめや at
20:37
│Comments(2)