2014年04月19日

なんちゃってトレイルラン

お恥ずかしながら、私、生まれてこの方
山に登ったことありませんでした。
中学生になると林間学校がありますが、その時の
登山はことごとく雨天中止。
よって、山に登る機会がまったくないまま今に至りました。
先日のお休みの日、山に登ろうと、松本の『光城山』へ。
ここは山というか、里山なので1000mにも満たない高さですが
初登山にはちょうど良い高さ。
そして、この時期の里山は桜が咲き始めて
ウキウキしますね!

桜がちらほら咲いて、きれいだな~と登り始めると
一人きりなのでペースがわからず、ぜーぜーしながら
一気に登りました。他の登山者はゆっくり景色を見ながら
登っているようでしたが、私はお腹が空いて、早く頂上で
おやつにしたくて急ぎ足。

頂上について景色が思ったよりも霞んでいたのにはびっくりです。
なんでこんなに、霞んでいるんだろうかと思いました。
おやつを食べ、腹ごしらえすると
走って山を下り気分はトレイルラン。

今年の私の目標はトレイルランデビュー。
滑って転びそうになると歩いてしまうので
それを走り抜ける感覚を早く身に着けたいな、と思います。

頭で考えてばかりいないで
体を使って感覚を養うことの面白さ。
次はどの山に行こうか?

おススメの里山があったら教えてくださいませ~



明日は長野マラソン!
ランナーの皆さん、完走めざして頑張ってください!!!

なつめやは臨時休業となります。
  


Posted by なつめや at 20:03Comments(0)