2013年04月27日

POISON

昨日、『天下堂』さんで購入したメガネが届きました。

その名も『POISON』

かわいい形なのに、名前がエグイ。

店長さんは薬屋でこの名前のメガネで大丈夫?と聞いて
くださいましたが、
『それなら、なおさらいいです』と答えました。

『POISON』は毒・毒薬という意味があります。

薬も毒も紙一重。
薬だって飲み方によっては毒になることもあります。
だからこそ、私はしっかり、確認して最善を尽くして
漢方薬を作らねば、と思うのです。

また、話をさせていただくときも、必要なときは
毒を吐きます。(笑)間違っても、盛りません!

なんでも、かんでも聞きわけよくなってはならぬ時もあります。
軌道修正するときも時には必要です。
毒を吐くときは、それなりの覚悟をしていますけれど、
それで決裂したら、仕方がないと思うようにしています。
でも、きっといつか何かの場面で思い出してくれればいい。
何か人から言われて、それに反発したり、決裂する時というのは
まだ、その時期じゃない、ってこともある。


ここのところ、何度か長いカウンセリングをしていただいた
お客様とも、やっと落ち着くべき着地点がみつかり、
感慨深く、そして、本当にありがたいことだと思いました。
お客様を通して、自分も苦しみ、悩み、そして前進できたように
思います。すべては必要なことだったのだと。


『POISON』は癖のある、ちょっとかけにくいメガネだけれど
仲良くしていこう。

どんなメガネなのか、あえて写真は載せません!
毒ですから!!



  


Posted by なつめや at 14:26Comments(0)つれづれ