2013年04月15日

なつめやより4月のお知らせ

4月も半ばになって、4月の予定のお知らせに
なってしまいました・・・。すみませぬ・・・。

さてさて、今週の水曜日は気持ちも新たに松代のカネマツさんでの
薬膳講座。新しいメンバーも加わり、今までのメンバーと
行きつ戻りつの薬膳講座がスタートです。
来月は黒豆味噌作りも企画しております。
今年からは、実践編も加えながらの講座となりますので
ご興味のある方はご連絡くださいね。
ちなみに、味噌作り講座は
5月15日(だったと思う。詳しくは17日以降にお知らせします)
です。黒豆で作る味噌作り。
どんな味の味噌になるのか楽しみです。

また、カネマツさんの薬膳弁当は22日のみ、なつめやで
予約販売いたしますので、ご希望の方は
なつめやにご連絡を!!
今回のお弁当はタンポポやスギナが入る野草薬膳。
こちらも楽しみ!!

そして、21日はなつめや臨時休業です。
長野マラソンで交通規制が敷かれるため、そして、
応援に行くためにお休みです。
なつめやは走ることはできませんが、一応、ランナーの端くれ、
応援だけでもしたいと思います。

4月で2年目を迎えたなつめや。
今日は鍼のエムさんと
今年は『苦しみつつも成長の年』と二人でまた、力を合わせて
頑張ろうと誓ったのでした。
1年目はもう、ひたすらがむしゃらにやってきた感じですが、
2年目になると雰囲気ががらりと変わり
お客様の意識の変化を大きく感じ、そこからまた、漢方と鍼の
アプローチが変化していく感じです。
どんな風に変わっていくかは予測不可能ですが、
私たちは互いに120%の力を出して頑張ります!!


  


Posted by なつめや at 22:17Comments(0)なつめや