2012年12月21日
冬至
『陰陽』の考え方っていうのは、自然界の色んな相対するものの
互いに影響しあいながらも、それぞれが制約しあい、協力し合いながら
クルクルと回転しているかのよう。
そんな陰陽の考え方は影と光、男と女、月と太陽、様々なものが
あてはまる。
陰と陽は極まると反対の性質に転化します。
そんな陰と陽において、今日は陰が極まる日。
昼が1年で一番短くなる日。
秋分から冬至まではどんどん陰が強くなってくる。
それが、もっとも強まる日で、今日を境に陽が少しずつ芽生えていく。
明日から陽が増えていく。
何だかワクワクするではないか。
今までは寒いから嫌だな~と思っていた冬も
春に備えてエネルギーをためていく時間として楽しもう。
自分を充実させていく時期。
この時期の過ごし方で来年の過ごし方が変わると言われているほど。
だからこそ、楽しんで充実させたい。
私は何をしようかな・・・。
ふふふ、前からやってみたいと思っていたことに明日チャレンジしてきます。
楽しみだな~
互いに影響しあいながらも、それぞれが制約しあい、協力し合いながら
クルクルと回転しているかのよう。
そんな陰陽の考え方は影と光、男と女、月と太陽、様々なものが
あてはまる。
陰と陽は極まると反対の性質に転化します。
そんな陰と陽において、今日は陰が極まる日。
昼が1年で一番短くなる日。
秋分から冬至まではどんどん陰が強くなってくる。
それが、もっとも強まる日で、今日を境に陽が少しずつ芽生えていく。
明日から陽が増えていく。
何だかワクワクするではないか。
今までは寒いから嫌だな~と思っていた冬も
春に備えてエネルギーをためていく時間として楽しもう。
自分を充実させていく時期。
この時期の過ごし方で来年の過ごし方が変わると言われているほど。
だからこそ、楽しんで充実させたい。
私は何をしようかな・・・。
ふふふ、前からやってみたいと思っていたことに明日チャレンジしてきます。
楽しみだな~
Posted by なつめや at
22:32
│Comments(2)