2012年04月05日

開店前のなごみ

開店前で、むちゃむちゃ忙しい中、
すご~く癒されるコーナーがあります。
(なつめや全体癒し空間ですが、その中でも特に!)

昨日、届いたオリーブ香房/厚母さんの手作り石鹸コーナーです。
厚母さんの石鹸は沖縄へ旅行へ行った際、ふらっと立ち寄ったカフェで
出会いました。すごく、丁寧な作り方だな~、と思い、お店の方尋ねると
「うちの母が作っているんです」と。そこから、連絡先を伺い、今回、なつめや
のお店にも石鹸・リネンを置いていただくことになりました。

厚母さんの石鹸はとにかく香りが良く、見た感じもとても素敵です!!
すごいな~と、尊敬してしまうのが季節によりオイルの配合をかえたり、
オイルに直接ハーブを漬け込んで(インフューズドという方法です)、そのまま石鹸にしたりと、そのバリエーションが数多くあることです。
なつめやでは春用の乾燥肌やアレルギーで肌荒れを起こしやすい時期
なので保湿と、肌の炎症を防ぐハーブの石鹸9種を作っていただきました。
この石鹸コーナーにいるだけで幸せ満点です。
しばし、癒しの時間です。

そして、厚母さんのリネン類は普段使いのできる商品をお願いしました。
リネンのワッフルバスタオルや、バスグローブ。
毎日使うものだからこそ、リネンや麻の素材が良いと思いました。
吸水性もいいし、繊維の中で雑菌が繁殖しにくい特徴があります。
アトピーの方などには特におすすめです。

さら~に、厚母さんの「アイピロー」はなつめやが、いの一番に
欲しいアイテムの一つ。ラベンダーの香りで、夜はグッスリ眠れそう。


すてきな厚母さんの石鹸・リネンをチェケラ!

  


Posted by なつめや at 20:44Comments(0)