2012年02月04日

体の中からきれいにしたい時

ここ最近の食生活で、肉を食べることが増えてきてしまった。
あまり、ストイックに『ベジタリアン』でいるよりも
できるだけ動物性のものをさける『ゆるベジ』でいようと。
そしたら、何というか、自分が臭う感じがするわけですよ。
これは、今まで肉類を食べていなかったから、はっきりわかります。
そして、なんとなく苛立つ自分がいるのもわかります。
食事でこうも変わるものかと、改めて実感。

毎日、お風呂とサウナでたっぷり汗をかいていても
ランニングをすると全く質の異なる汗が出てきます。
汗が出始めのことはベタベタして臭う汗。
それが、いったん汗が引いてもう一回出始まる汗になると
さらっとして、匂いもしなくなります。
ランニングをすると、自分の体の状態がとてもよくわかります。
調子が良いのか、悪いのか
どこかが歪んでいないか、溜まっていないかどうか・・・。
私にとって、『走る』ことはとても大切な自分を知るツールのようなものです。

久しぶりに10kmほどランニングをして、汚れた汗をたくさん出して、
たっぷりの白湯を飲み、沢山の果物を食べて
やっと、リセットできた感じがします。
そして仕上げは呼吸法。
しっかり、良い気を体にめぐらせよう、っと。
  


Posted by なつめや at 18:13Comments(0)