2016年04月23日

上田 穀蔵さんでの講座

なつめやの薬膳講座が新たに
上田の天然酵母パンの『穀蔵』さんで
させていただくことになりました!

今まではごはんを中心にしたカフェやごはん屋さんでの
講座だったので、パンにあう薬膳、というのは新たな
ジャンルでとーーーーっても楽しみです。
私のパン好きはご存知の方も多いかと思います。

穀蔵さんにも伺っていろんなパンを食べさせて
いただいたのですが
酵母の酸味が強すぎず、とても食べやすい
そして小麦の香りや甘みを感じるパンです。
お店によっては酵母の酸味が強いところもあり
ますが、そういう意味ではいろんな食事に合わせやすいなと
思いました。また、バターやオイルにも合うんですよ!
一つ一つの素材に対するこだわりとかを
伺っているとついつい長居してしまい、
さらに食べることに夢中になってしまい
写真がほとんどない・・・・という状況です(苦笑)
めっちゃ美味しかったことしか覚えていません・・・。
美味しすぎて一体どんだけ食べたのやら。
パンに目がないなつめやにとっては至福の時間でございました。

どんな薬膳のおかずとパンのコラボになるのかお楽しみに☆

6/1(水)10:30〜
・募集人数 12人
・受講料   3500円
(ランチ・なつめやハーブティー・穀蔵さんのパンおみやげ付き)
参加希望の方は0268−21−8000にご連絡ください☆


梅雨の頃になるので体が浮腫んだり、重だるく
なりやすい時期です。体をスッキリさせて
夏に向けて体を整えるような薬膳のポイントや
季節の養生法をお伝えしたいと思います。


いろんな、場所で講座をさせていただくことで
自然と調和した生活、暮らし方、食を
お伝えしていくことで、自分の体や心の状態が
変化できるんだ、っていうことを
少しでも実感していただければ
本当に嬉しいです。
そいういう小さな変化の積み重ねが
とても大事です。

お友達やお子さんやパートナーなど、
自分が変わることで周りも良い方向へ変化していく
きっかけになればいいなぁと思います。


穀蔵さんとのパン薬膳、楽しみです☆

  


Posted by なつめや at 22:26Comments(0)薬膳