2016年01月01日

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。

1年前の元日は雪が積もって寒い日でしたが
今日は雪一つなく快晴!!

そして、年賀はがきでの近況のお知らせありがとうございます。
私の楽しみの一つでもあります。
いただいた方には順次お返事していきますので
しばしお待ちを☆

さて、昨日は走り納めランニングをし、
108回太陽礼拝を一人黙々とやって
ひたすら一人で自分と向かい合う時間を
過ごしていました。
ほんと、修行僧です(笑)

結果、今年はそういうことも引き続き
やるけれど、やはり、自分ができないことは
人に頼んだり、一緒にやるなどして
なるべく楽しくやっていこうと思います。

いろんなことを一人で何とかしようと頑張ってみたところで
二人いたら二人分できることが広がるわけです。
一人で抱え込まない。
誰かにヘルプを頼んだり、頼まれたり、
っていうことがあるからこそ人は一人でないと知る。
そこの部分がすごい大事で。
そして、何かを成し遂げた時に
お互いに喜び合う仲間がいるってサイコーですよ。

その方が楽しい。
人生は修行するため、苦しむためにあるわけでじゃなくて
楽しむためにあるんだと。
108回も太陽礼拝を一人でやるより、
仲間でやった方が断然楽しいと思う。

今日はいつもランニング中にお参りする神社へ
歩いて参拝してきました。
穏やかな青空が広がっていました。

世界は広い。
どこかでテロや紛争があったとしても、
平和な世界もあるんだと
つくづく思いました。

たとえこの長野で同じ空の下にいたとしても
心の持ちようでは違った空に見えるかもしれません。

どんな世界を自分は創造し
住んでいたいのか。

2016年穏やかなスタートです☆


  


Posted by なつめや at 21:35Comments(0)