2016年04月17日

義捐金と支援金

熊本、大分の地震で被害に遭われた皆さまにお見舞い申し上げます。

熊本・大分の地震を新聞やテレビの報道を見ていて
長野で起きた地震を思い出します。
自分事でいえば善光寺界隈の被害がひどかったのですが
たしか震度5だったように記憶しています。
それが毎日、何度も余震で震度6、5が起きていて
被災された方々のお気持ちは
想像し尽くせないとおもいます。


自分ができることってなんだろう、って思います。
直ぐにできることは募金かと思っていろいろ調べていました。

東北の地震の時は郵便局から赤十字社へ
寄付したことを覚えていますが、その時は
『義捐金』とか『支援金』とか区別もついていなかったので
今回は調べて募金しようと思います。

東北地震の後にいろいろな団体が支援金詐欺、などをしていた
という報道を見ていたので、慎重に選ぼうと思います。

http://matome.naver.jp/odai/2146077588737281801?&page=1


ご興味のある方はこのまとめサイトがわりと
わかりやすかったので、ご参考に。

Tポイントや楽天ポイントなどでも寄付できるらしいですね。

少しでも被災者の方々の支援になれたらと思います。

一日も早く災害が収束して
安心して暮らせる日が訪れるよう
心からお祈りします。



Posted by なつめや at 20:09│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。