2016年01月20日

大雪と急なOFF日

朝からの大雪。
今日は楽しみにしていた松本のmanayaさんでの
講座の予定でした。しかし・・・、朝早く
長野駅に着くまでの車の中で
これは行けるのか?行っても帰ってこれるのか?
という不安がよぎり、今日は大事を取って延期となりました。
日程は追ってご連絡しますが、薬膳ごはんは土曜日まで
manayaさんで召し上がれますので、
雪かきで疲れた体を癒しに
召し上がりに行ってみてはいかがでしょう。

また、カネマツさんの講座も妊婦さんが
数人いらっしゃるので大事を取って
今夜は中止。

急に1日ぽっかりとoffになってしましましたが、
朝から店と自宅の雪かきに精を出しました。
今年は、こんな感じで
『無理して押し通さない、
やれることは精いっぱい頑張る』が私のテーマのようです。

先日、ほくらにの家を私自身は
関わらず、引継ぎができる人を募集している旨を
書かせていただきました。
今、いろんな人と会って、いろんな話をしています。
やっぱり何を目指すのか?っていう点で
同じビジョンを持てる人と出会うのは
奇跡に近いんじゃないかと思います。

それでもいろんな人と話をしていると
そういうことをやりたいんだな、とか
躊躇している姿をみていると
やっちゃえ!と背中を押したりすることもあり
なかなか面白い展開です。

人と交流することで
色んな指摘を
されたり、したりすることで
嫌だな、と思うよりも
そういう事実があるんだと受け入れて
より良いものを作り出す
気持ちが大事だと思いました。
拒否することより受け入れて学ぶ姿勢。

今年は色々学ばせてもらていることに感謝☆
たまのOFF日は雪かきを5回ほどして
軽く筋肉痛になりつつも、
自分たちの作り出していく先を
じっくり考える良い日となりました☆

たまにはこういう日も必要ですね




Posted by なつめや at 20:18│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。