2015年04月08日

4度めの春

なつめやをオープンして3周年、
4度目の春を迎えることができました。
この3年を振り返って、色々な方とお付き合いさせていただいて
嬉しいことも、幸せを共有させていただくことも
辛さを一緒に乗り越えてきたことも
色々ありました。
良かったことばかりではないし、しんどいこともあり
その都度立ち止まって、よくよく自分に問うことの
連続だったと思います。

『自分はどうありたいのか』というのが私の根本にあります。
自分はどういう状態が気持ち良くて、のびのびできて、
どういう時が体も心も違和感を感じるのか。
それをお話しながら、その人が気付くところまで一緒に
歩んでいくというスタンス。
その手段としてカウンセリングがあり、漢方がある。

自分の身体と心の違和感に慣れ過ぎてしまって、
心と体が分離したように感じる方も
少しずつ、「心と体はつながっている」と気づく時が来ます。
それを自分が受け入れるのか、いやそんなことない、
とあくまでも無視するのかはその人次第。


以前、私に『体のことだけ聞いて下さい。
その他のことは聞かないで下さい』とおしゃった方がいました。
確かに、そうすべきかもしれません。
余計なことを聞かず、身体だけを見てそれに合わせて
漢方を用意すればいいのかもしれません。
でも、私は心の状態が体に影響を与えている、という
視点を持っているので、その人の今の心の状態を聞かなければ
ならないな、と感じて、長くお話しすることもあります。
それが、なつめやのやり方。
これからも大きくは変わらないと思います。

心の状態が体に現れる。
そして、体が変わっていく中で心も変わっていく。
そうすると、より良い方へと心が伸びていく。
そんな風に思っています。

最近はなつめやに来て『やっと自分に戻った感じがする』
『ほっと、自分をゆるめれる』とおしゃってくださる方が
増えてきました。
気持ちの良い体の状態を知ることができてきた、
ということなのだと思うのですが、本来の自分を取り戻し、
心地よい身体、心になって
そして、自分が本来進みたい方へ
進んでいく姿を見届けていきたいなと、4年目の春に思います。
そういう場所であり続けれるように日々精進。

今年は『お菓子のマドさん』に月と星のクッキーを
焼いていただきました。
いつも来てくださっている皆様へ感謝をこめて。
4度めの春



Posted by なつめや at 12:12│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。