2017年09月04日
妊活の漢方
妊娠して心拍を確認しました☆という報告を
していた日というのは気持ちがルンルンになります。
妊娠判定が出たというだけではまだ手放しで喜べないのですが
心拍確認までできると、ようやく、これからまた違うスタートが
始まるよ、と送り出せる気持ちになります。
妊活漢方の相談は私としても力を入れたい分野。
というのも、妊活って妊娠したらOKではないです。
その後の心拍確認、妊娠中の高血圧、糖尿、産後の体調回復、
母乳への影響、そして、最大は元気な赤ちゃんを産むには
元気な妊婦さんでいる、というのを漢方や食べ物、気功、
様々な視点からバックアップしていく。
その先に元気な赤ちゃんや家族がなつめやに
いらっしゃってくださると、
私も幸せにな気持ちになれるからです。
よかった、なって。
そのよかったな、っていうのはすごく感慨深くて
妊娠がわかるまでの道のりを思い出すと
長いようで短く、人の誕生は
やっぱり凄いことなのだと毎回気づかせてもらえる。
命は簡単には宿らない。
だからこそ尊い。
今は、妊活して、出産して、第二子を希望の方も来て頂いたり
子育てが終わり、更年期世代に入られて、再び漢方をという方も
来て頂いている。
長く、おつきあいさせていただいている方も増えてきて
こういうお付き合いができるのも幸せなことだと思っています。
更年期の症状も出産後の養生にとても影響されるのですが
それを日本ではあまり知られていない。
一人の女性の一生に関わる仕事。
今までも、これからも
この気持ちは変わらず『なつめや』を続けていこうと思います。
初回カウンセリングは2時間近くかかります。
しっかり伺って、妊娠がゴールではなく
その先を見据えた体づくり。
元気な子供たちは未来を創る。
その子供たちを育んでいくお母さんの意識や体。
未来を創る命と繋がりますように。
していた日というのは気持ちがルンルンになります。
妊娠判定が出たというだけではまだ手放しで喜べないのですが
心拍確認までできると、ようやく、これからまた違うスタートが
始まるよ、と送り出せる気持ちになります。
妊活漢方の相談は私としても力を入れたい分野。
というのも、妊活って妊娠したらOKではないです。
その後の心拍確認、妊娠中の高血圧、糖尿、産後の体調回復、
母乳への影響、そして、最大は元気な赤ちゃんを産むには
元気な妊婦さんでいる、というのを漢方や食べ物、気功、
様々な視点からバックアップしていく。
その先に元気な赤ちゃんや家族がなつめやに
いらっしゃってくださると、
私も幸せにな気持ちになれるからです。
よかった、なって。
そのよかったな、っていうのはすごく感慨深くて
妊娠がわかるまでの道のりを思い出すと
長いようで短く、人の誕生は
やっぱり凄いことなのだと毎回気づかせてもらえる。
命は簡単には宿らない。
だからこそ尊い。
今は、妊活して、出産して、第二子を希望の方も来て頂いたり
子育てが終わり、更年期世代に入られて、再び漢方をという方も
来て頂いている。
長く、おつきあいさせていただいている方も増えてきて
こういうお付き合いができるのも幸せなことだと思っています。
更年期の症状も出産後の養生にとても影響されるのですが
それを日本ではあまり知られていない。
一人の女性の一生に関わる仕事。
今までも、これからも
この気持ちは変わらず『なつめや』を続けていこうと思います。
初回カウンセリングは2時間近くかかります。
しっかり伺って、妊娠がゴールではなく
その先を見据えた体づくり。
元気な子供たちは未来を創る。
その子供たちを育んでいくお母さんの意識や体。
未来を創る命と繋がりますように。
Posted by なつめや at
08:08
│Comments(0)