2011年07月28日
竹富島の朝日
私は夕日よりも朝日が好きです。一日のエネルギーが朝日を見ているとフツフツと体の中に生じてくるような感じがします。竹富島でも朝、誰もいない海岸へ出かけていき、朝日が昇るのをずっと眺めていました。何もない、ただ静かな海岸はとても幸せな時間を私にくれました。
竹富島は車もあまり通ってはいないし、コンビニもないし、不便なとこだけれど、私はこの何もない、『足るを知る』島が大好きになった。
竹富島は車もあまり通ってはいないし、コンビニもないし、不便なとこだけれど、私はこの何もない、『足るを知る』島が大好きになった。

Posted by なつめや at
21:20
│Comments(0)
2011年07月28日
いづみ治療院での講座
昨日は、今井駅近くの女性専門の鍼灸院の『いづみ治療院』さんでの、講座でした。平日の昼間はまったりした時間の中で和やかな講座で、いい雰囲気です。漢方と鍼灸、そして食べ物はどれも個々で存在しているのではなく、とても繋がりが深いので、最近鍼をしている方や、マッサージをされている方との出会いが増えてきて楽しくなっています。
昨日は、夏の食養生と『二便』(トイレで排泄されるものです)についてと、体の状態について、そしてどんな食事をとったらよいか?などのの講座でした。そのあとは、薬膳酒の紹介。あ~、作りたい。今はたくさんの材料があるんですもの!
講座に熱心に出席してくださるかたが、採れたトマトでつくった瓶詰トマトソースをいただきました!
すごく幸せな時間を過ごせた一日だったな
昨日は、夏の食養生と『二便』(トイレで排泄されるものです)についてと、体の状態について、そしてどんな食事をとったらよいか?などのの講座でした。そのあとは、薬膳酒の紹介。あ~、作りたい。今はたくさんの材料があるんですもの!
講座に熱心に出席してくださるかたが、採れたトマトでつくった瓶詰トマトソースをいただきました!
すごく幸せな時間を過ごせた一日だったな
Posted by なつめや at
08:48
│Comments(0)