2017年09月30日

パラレルワールド

なつめやです。
本日30~10月3日まで長野を離れます。
年に数回、長野を数日離れて、少しの間
自分の中を空にします。
空にすると不思議とまた、違う視点が生まれ
こういうことをやろうか、
これはもういいなとか、
展望を観ることができます。
大切な時間。

今年はやけに広範囲で
広い土地に行きたくなるらしい!

という訳で北の大地へ!


いくつもの道があったとして
自分がどのみちに行くのかで
その後の景色は違うかもしれない。

いくつかのパラレルワールドというものが
あるように時々感じる。

私は多分ひとつの世界を終わらせて
新たな世界を模索しはじめているように
思います。

お休みを頂きます。
ご迷惑をおかけします。
宜しくお願いします☆


  


Posted by なつめや at 11:04Comments(0)

2017年09月27日

上田アリオさんで薬膳講座〜秋の乾燥〜

本日は上田アリオさんで薬膳講座でした。
講座前に生島足島神社へお詣りして、とやっていたら
まさかの道路工事でギリギリに到着あせる
間に合ってよかったですニコニコ

長野は朝夕がかなり冷え込む割には日中はなんだか暑いな〜
と感じる日が多く、『冷え』がもともと体の中にある方は
冷え感を強く感じやすくなっています。
そして、上田という地区はとっても乾燥しやすい。
日本一の晴天率をほこる土地柄。
長野市から出かけていくと、乾燥感をとても感じます。

女性はどこまでも『血』に影響され続けるなぁと
講座をしながら感じました。

月経、出産、授乳、などを経て閉経を迎えると
それまでホルモンはコレステロールから作られていたので
コレステロールが余ってくる。
閉経後の女性は高コレステロールになる傾向があります。
が、よくよく考えていくとコレステロールが代謝されるには
肝臓の働きが活発でないとコレステロールは溜まっていってしまう。
肝臓は血を貯蔵しているため、血が不足がちの『血虚』の状態だと
肝臓そのものの働きが低下してしまう。
やっぱり、血が充実しているって大事なことだと思いました。

男性は真逆。
出血ってものをほとんどしないので、血がドロドロして
さらにお酒などを飲んで肝臓に負担をかけまくるので
コレストレロールがたまり脂肪肝になっていく。
男性は月に1回くらい献血した方がいいかと(笑)

女性は血が充実している人ってそんなに多くない・・・。
貧血とはちがいますので、混同しないでいただきたいですが
その人固有の必要とする血の量が不足していれば
『血虚』となります。西洋医学の指す貧血、というのは
どちらかといえば『血の濃さ』の方ではないかと考えています。

血虚になると血が不足しているので
髪の毛がパサついたり抜け毛、白髪、シワ、二枚爪
などの外見的な変化だけでなく
慢性的な頭痛や、疲れ目、筋肉の痛みや痺れ、物忘れ、なども
出てきたりします。

血を補おうとするには胃腸の働きを活発にする、
というのが大事。
胃腸の働きを活発にするなら余計な甘みは摂らない、
極端に冷えたもの、熱性のものではないものを
食するということになります。
基本的な食材としては米・雑穀がよいかなと私は思います。

ここで、糖質の問題となりますが、
余計な糖分は摂らない、という点で砂糖を含んだもの
を原則摂らない、ということになるわけです。

糖質制限、ケトン食などを含めて
いろいろ食事療法には諸説あり、何が良いとかは言いにくいですが
最低限、砂糖類は極力減らす、ということを基本にはしておいた
方が胃腸の働きもよくなります。

砂糖類は体の中で水の塊(痰飲・タンイン)のようにはびこり
それが体温を下げたり、むくみを作ったり、胃腸の働きを
低下させたり、最終的にはガンの元になっていくとも
東洋医学では考えられます。
そして、その砂糖からできた水の塊を体の中に
ためてしまうものがグルテン・・・。
穀類とは言っても小麦、グルテンは減らした方が
いいのかな、とも感じています

水の塊があると血の巡りも悪くなり
瘀血(オケツ)も絡みやすく
結果的にはガン化しやすいのではないかなと考えています。

糖質のうちの何を減らすべきなのか、ということを
もう少し、丁寧に調べていく必要があるのではないかな、と思います。

質問の時間に
『ガンの方にオススメの食材はありますか?』というものがありました。
難しい質問です。

ガンの方々は基本的には水の塊(糖分の塊、痰飲ともいいます)が体内
にあるのでむくみやすく冷えていることが多いので
むくみを取り、体を温めるものがいいかなと。
その中でも、黒豆茶とか、玄米を柔らかく炊いたりがいいのでは?と。
(手前味噌ですが、最近、作った黒豆茶はかなり焙煎をしっかり
 しており、炭焼き玄米もブレンドしているので体を温めやすいのでは
 と思います。)
そして、できるだけ糖分を減らして温めるようにとオススメしました。
体温が37度くらいになるといいのですけれど。
35度台はガン細胞が心地よく増えていく体温なのだそうです。

最後に体の代謝を上げる気功法をお伝えし、されに
ツボ押しのツボもお伝え、という充実の内容。
気功をした後は皆さん体が熱くなってきました!と。

毎日少しでもやっていただいて、体の中からパワーアップして
食べ物からのエネルギー、自然からのエネルギーを
体にしっかり貯めて、健康でいていただけたらな、と思います。

これで今月の講座は無事終了!
ご参加くださった皆様ありがとうございましたニコ

来月は
8日 梢ヨガ倶楽部さんにて 気功練習会
第2水曜 11日 Green Kitchen Alamさん
第3水曜日 18日 カネマツ倶楽部さん

となります。
どうぞよろしくお願いします☆  


Posted by なつめや at 22:17Comments(0)

2017年09月22日

黒豆玄米茶出来上がりました

黒豆玄米茶がようやく出来上がり
お店に並びました。

ずーっとあったらいいなと思っていた黒豆茶。
それをハワイに行く前にパッと思い付いて
帰国後、七二会という長野の山間部の
町おこし協力隊の方にお話し、
炭焼き玄米も入れたら美味しいかも、ということで
すぐに連絡を取り、炭焼き農家さんに即快諾を得て
アレヨアレヨという間に計画が進んでいきました。
七二会は長野では西山地区にあたり
とくにここは豆が美味しく栽培されている地区として
有名です。
なので、西山を英語になおしてwest mountainという
チームとしてこの黒豆茶を売り出すことになりました。

こんなに早くに実現化できるってすごい!

そして、黒豆の焙煎もこだわって
商品として出来上がってきたのを試飲すると
自分が試作した時よりも美味しくて
これはいろんな人に勧めないともったいないし、
本当に美味しいからきっと喜んでもらえるなぁ〜と。
今日も早速フライングゲット〜!していったお客様たちが
いらっしゃって、ありがたいことです☆

黒豆の良さは前回に書いた通り。

10ティーバック入り800円
徳用30ティーバック入り1800円です。

長野市ではなつめや(online shopもあり)とGreen Kitchen Alamさん
上田市ではSoin cafeさんで販売です。

販売店も募集中でございます☆
ご興味のある方はご連絡を☆☆☆


  


Posted by なつめや at 22:05Comments(0)

2017年09月19日

黒豆にこだわった黒豆茶

黒豆にこだわり始めたのはいつだったのか正確には覚えていませんが
おそらく薬膳講座を始めた頃には私の薬膳素材の三種の神器で
・生姜
・黒豆
・長芋
と伝えていたのでかれこれ10年以上は
『黒豆』といい続けていると思います。

食品成分的なもので言えばイソフラボンは女性ホルモン的な
作用があるので、女性ホルモンを活性化したい女性向き。
例えば妊活中の女性や、妊娠中・産後、
閉経前後の女性にももちろん積極的に摂取してもらうと
いいと思います。女性ホルモンによってコレステロールや
骨密度などに影響が現れるので
女性ならどの年代でもお勧めではあります。

黒豆の成分であるポリフェノールにはアントシアニンが多く
含まれているので浮腫み・血流の促進・白髪が気になる方や
目が疲れやすい
貧血傾向の方にももちろんお勧め。

食物繊維が豊富なので便秘がち、メタボリック
シンドロームの予防にもなりやすい、
といいことずくめ。

けれど、東洋医学的には
何と言っても『黒い食材』は先天の精の『腎』を補うとされ、
この先天の精こそその人の生まれ持った生命エネルギー
そのものです。

生命エネルギーを補う、というのは成長を促したり、
生殖にも影響します。栄養学的に女性ホルモン的な働きが
あるけれど、これは東洋医学的にも
言える、ということです。
東洋医学では女性に限らず、男女ともに先天の精を補う
食材の代表格です。
そして、豆というのは『腎』の形をした食材。
『腎』の働きを活発にしたいときはやはりマメなんですね〜。
『腎』の働きが弱くなると骨がもろくなったり、
腰痛、頻尿、耳鳴り・めまい、冷えなど下半身を中心にした
冷えや頭を中心にした症状が出やすくなります。

ちなみに同じ『腎』の影響下にある『脳』の働きを良くしたいなら
クルミがいいですね。

臓腑と同じような形をした食材はその臓腑の働きを
活発にすると言われています。

どれだけ『腎』の働きが活発なのか?というのは
人生の底力になるもの。
子供の頃からできるだけ活発にしてあげることが
結果的には次の世代へつながっていきます。

黒豆にこだわって、味噌も黒豆で5年ほど仕込んで
食べるようにしたり
黒豆の消費が多いので自家製で無農薬の黒豆を栽培したり
すっかり黒豆生活です。
おかげさまで、年の割には白髪も少なく
腰の痛みなどは我が父などを見ていると
それほど気にならないようです。
(ちなみに父はわたし以上に黒豆信者)

そんな〜黒豆好きのわたしが考えた黒豆茶がいよいよ出来上がり
近々発売となります。
炭焼き玄米も炭焼き職人さんに作ってもらっているもの。
こだわり抜いた黒豆玄米茶。

10ティーバック入りで800円です。
毎日飲んでいただけるようにと音供養パックは
30ティーバック入りで1800円となります。
1パックで1リットルくらいは飲めますし、
煮出す必要がないのでとても簡単に飲めます。

23日発売となります。どうぞ、お試しくださいませ☆  


Posted by なつめや at 21:24Comments(0)

2017年09月15日

黒豆味噌作りと薬膳講座

毎年恒例のカネマツ倶楽部さんの薬膳講座での黒豆味噌作り〜!

黒豆は前日から鉄の大鍋をお寺の境内で煮ます。
この大鍋が美味しい味噌の秘訣のような気がしますが
豆で食べるだけでもとっても美味しいのです!

10月18日(水) 
今年も完成100kgの予定で作ります
味噌作りの後は、薬膳弁当でランチをとり
薬膳講座となります✨
ご興味ある方、どうぞご参加お待ちしています。
お気軽にお問い合わせください☆
(ご都合つかない方でもお味噌のみの購入も受付いたします)


〇参加費:3000円
(黒豆味噌代は別途:1kg700円にて) 
〇持ち物:エプロン・三角巾・味噌を持ち帰るための用意
(出来上がったお味噌は袋に入れてお渡しします。
袋はカネマツさんが用意いたします。)
〇1日の予定
9:30 集合・受付 お味噌作り開始 
~11:00までに片づけ終了
11:30頃~14:00薬膳講座
(大英寺さんの会館にて)
~15:00お弁当を食べて終了。
お問い合わせ
野菜のカネマツ
TEL026-278-1501
FAX026-278-6365

  


Posted by なつめや at 20:22Comments(0)

2017年09月14日

薬膳講座は『生きる智慧』を学ぶ講座

薬膳講座に参加してくださる方は大体2年続けて
きてくださる方が多いです。
わたしの講座は料理教室ではなく、東洋医学から見た自然と
体、食べ物の関わり方を学ぶ講座です。
季節ごとに変わっていく自然と体、そしてどういう食べ物で
体を整えるか?という内容です。
最近はそこに気功も入れています。

そして、2年目の方が参加していただいてどういう感想を
お持ちか今日、聞くことができてよかったな、と思いました。

1年目はなんとなくの流れを学びながらも
食材表などを買い物に持って行くなどして買い物をするときの
食材の選び方の視点が変化したということ。

そして、家族、とりわけ子供への食に対しての意識が高まったり
自分の体のことなどをより意識するようになったようです。

初めのうちは自分のことや家族のことなどに学んだことを
生かしているようですが、そのうち友人・知人の体の変化などにも
気がつくようになったりして、できる範囲でアドバイスしたり
注意を促したりできているようです。

また、お子さんがすでにいる方は
『早く講座の内容を知っていたら良かった』と
言ってくださる方が多いです。そして、自分の子供にも伝えて
いきたいとも思ってくださる方が多いです。

先日、新聞を読んでいると体外受精で生まれた子供の割合が20人に1人と
ありました。

出産に成功したのは30歳で21.5%、35歳で18.4%、40歳で9.1%、42歳では4.5%。
これは単に年をとると妊娠が難しい、という話ではなく30代でも21%〜20%に
治療の成功率が出てこないということが問題のような気がしています。

若いからすぐに妊娠できるとも限らない。

ブログに『卵子の老化と質の問題』を書きましたが、
食べ物によって体が作られる。
子供達、というよりお母さんがお腹の中で子供を育てている間にも
子供の体、体質ができ、生まれてからはしばらく
生殖の問題を感じないで成長をしてくる子供も多いと思います。
しかし、今は初潮も小学校3年くらいで始まったりするということも
聞きます。女性の性ホルモンは7の倍数の年で変化していくという
東洋医学の考え方からすると本来は初潮などは14歳前後、
28歳から35歳にピークがくると考えられていますが
おそらく、そのピークは今後は21〜28歳に変化してくるだろうと
わたし自身は考えています。

女性たちの食や体への意識のあり方を
自分の体を通じて学んでもらう。

母から子供に、家族へ
自然と自分の体や食事の関わりや、体の発するサインを見逃さないように
伝えていってほしい。

これからもこう言った薬膳・養生講座は続けていくつもりです。
どうぞご興味のある方はご参加くださいね☆
  


Posted by なつめや at 22:45Comments(0)

2017年09月12日

新潟へ


今日は新潟へ行っておりました。
なつめやでお話しすることもありますが、
吉方位へ出かけていくことを只今検証中で、
本日は年に数日しかない吉方位とりの日でした。

私にとって吉方位になるのは東北なので
新潟のとある神社がピピピーーーー!とアンテナにひっかかり
出かけてみました。
新潟というのは車で走っていると気がつくのですが
神社仏閣が多い!!
なぜでしょう?誰か教えてください。
そして、いい感じのエネルギーが
いたるところに満ちている感じがして
新潟、奥深いです!

目的の神社に着いて早速参拝しておみくじ〜、と社務所へ。
(ここでは敢えて書きません。
長岡〜小千谷にかけてある神社です。)

社務所にいたおばあちゃんが『お茶のんでいくかね?』と
お誘いくださいました。
ぜひぜひ〜などと遠慮せずおばあちゃんとお茶をずずずーっと。
いつもはないんだけど、とお菓子まで頂きました。

おばあちゃんはいつも一人でそこにいるようで
一人でお茶を飲むより誰かと飲めることは幸せだと
おしゃっていました。
私も、そんな風に喜んでもらえるなんてとても嬉しいです。
こちらこそ、お茶をご馳走になっているのに。

吉方位へ行く、神社へ行く、というのは
自分のためだけのことではないような気がします。

私が良いエネルギーを充実させることで
家族にも、なつめやに来てくださるお客様にも
良いエネルギーが循環していけばいいな、と思っています。
自分の状態が悪い時は漢方は作ってはならないと思います。
が、そういうことは滅多になく頻繁に神社やお寺に行って
いるお陰かなと思い、お礼を伝えに行かせていただいています。

神様と自分とその先の自分に関わる人の目には見えない
エネルギーの循環が良いものであれば、みんなハッピーですね☆

今日はおばあちゃんが神様に『楽しくお茶をいただきました。
ありがとうございます』と手を合わせていた姿が
目に焼き付きました。

帰りにもいくつか気になる神社仏閣がありましたので
お参りさせていただきました。
お不動さん、愛染明王さん、その他にも内緒の・・・。


良いご縁をいただきました。
有難うございます。

ちなみに、今月の21日、30日も吉方位とりの日だそうです。
なつめやは、お休みいたいただいております!
次も新潟へ行きます。
しばらく私の中の新潟ブームが続きそうです。

9月はおやすみが多いのでご予約の際はお気をつけください。  


Posted by なつめや at 20:46Comments(0)

2017年09月08日

卵子の老化と質の問題

『卵子の老化』という言葉がわりといろんなメディアが
取り上げて、知られつつあるのかな、と思うのですが、
『卵子の質』ってあまり考えられていないように感じます。

『老化=質』ではありますが、若い女性だから卵子の老化が
ないかといえばそうではなく、若い女性でも卵子の質の問題は
あるのでなかなか受精しない、着床しにくいということは十分に
あります。

その逆もあります。
たとえ40歳を超えていたとしても食べているものの質などが
良好であると例えば体外受精の際に採卵しても
その後の結果に現れてきます。


女性の卵子がそもそも一番たくさんある時期は
お母さんのお腹の中にいる間。
生まれた時からどんどん少なくなります。

私たちの身体は生まれる前はお母さんが食べたものによって
作られるし、生まれてからは自分が食べてきたものが身体を
つくります。

つまり、
食べているもので卵子の質というのが大きく
影響される
ということです。

これは男性の精子にも同じことが言えます

若いから大丈夫、っていうことは一つもないです。

食べ物が遺伝子組み換えや、餌などに成長ホルモンが
添加される時代。

どの食べ物がじゃあNGなの?ということは
ここで述べることは差し控えますが、これから先の時代は
高齢出産はおろか、40歳を超えての妊活は厳しくなっていくように感じています。
今は、その過渡期にいるようにおもいます。

そして、低体温の子供も増えているという声もチラホラ。
これって、怖いことだな、と思っています。
子供なのに冷えている。
アレルギーやアトピーなど身体の症状として
出てきますが、食べ物をチェックすると糖分が
多すぎることを感じます。

糖質は身体を冷やす多いな原因となり、
身体が水っぽくなります。

食べること、何を食べるか、で身体の質は変化してきます。
そして、それは結果的には子供へも伝わっていきます。

本日はお客様が興味深いことをおしゃっていました。

漢方薬を服用してからアトピーはすっかり改善し、
いい状態だな〜と思い始めた頃、
お灸を熱心にやり始めたところ・・・

『卵子が大きくなっているような気がするんですよ』と。

こういう体感、すっごく大切。
特別体感が良い方ではありませんが、そうして色々やれることを
コツコツやっていたら身体って答えてくれるんです。

妊活というのは自分だけの問題ではなく子供の未来へも
繋がっていくもの。


  


Posted by なつめや at 19:36Comments(0)

2017年09月05日

ひのきの酵素風呂

本日は少し早めに仕事を終えて
ひのきの酵素風呂『麻絲』さんへ。
興味はあったもののなかなかタイミングが
合わず、ようやく本日行けました。
以前、『気』に関する足立さんの妹さんの本に
ひのきの酵素風呂のことが書かれていたのでそれ以来ずっと
興味がありました。

酵素風呂自体、初体験。
臭いのか?と思っていましたが
全然臭くないです。

ヒノキチップが発酵してホカホカの温かさ
ですが、20分はいっていると汗がタラタラ
頭、首をつたっていきます。

目の上にもヒノキチップがアイピロー
のように置かれます。

とにかく、暑い!

寝ているだけでもこんなに汗が出るんだ、
と驚きました。



冷え性の人にはオススメします爆笑
めちゃめちゃ温まります。
寒い冬には良いですねー!

ひのきの酵素風呂は国内では4箇所しかないそうです。
長野にあって、良かったですね☆

そして、好転反応なのか、
ものすごい眠気。

明日は満月。

しっかりデトックスしたのか
身体が休みたいのかも。
本当に眠い

仲良くさせていただいているお客様と
お話していて気持ち的にもデトックスしたし。
どっちがカウンセリングしているのか
分からなくなるときがありますが(笑)
とにかく、いつもお客様に色んな
ヒントをもらいながら助けていただいている
感じです。有り難うございます(=^ェ^=)

明日、明後日とお休みとなります

  


Posted by なつめや at 20:45Comments(0)

2017年09月04日

妊活の漢方

妊娠して心拍を確認しました☆という報告を
していた日というのは気持ちがルンルンになります。

妊娠判定が出たというだけではまだ手放しで喜べないのですが
心拍確認までできると、ようやく、これからまた違うスタートが
始まるよ、と送り出せる気持ちになります。

妊活漢方の相談は私としても力を入れたい分野。
というのも、妊活って妊娠したらOKではないです。
その後の心拍確認、妊娠中の高血圧、糖尿、産後の体調回復、
母乳への影響、そして、最大は元気な赤ちゃんを産むには
元気な妊婦さんでいる、というのを漢方や食べ物、気功、
様々な視点からバックアップしていく。
その先に元気な赤ちゃんや家族がなつめやに
いらっしゃってくださると、
私も幸せにな気持ちになれるからです。

よかった、なって。

そのよかったな、っていうのはすごく感慨深くて
妊娠がわかるまでの道のりを思い出すと
長いようで短く、人の誕生は
やっぱり凄いことなのだと毎回気づかせてもらえる。

命は簡単には宿らない。
だからこそ尊い。

今は、妊活して、出産して、第二子を希望の方も来て頂いたり
子育てが終わり、更年期世代に入られて、再び漢方をという方も
来て頂いている。
長く、おつきあいさせていただいている方も増えてきて
こういうお付き合いができるのも幸せなことだと思っています。
更年期の症状も出産後の養生にとても影響されるのですが
それを日本ではあまり知られていない。

一人の女性の一生に関わる仕事。

今までも、これからも
この気持ちは変わらず『なつめや』を続けていこうと思います。

初回カウンセリングは2時間近くかかります。
しっかり伺って、妊娠がゴールではなく
その先を見据えた体づくり。

元気な子供たちは未来を創る。

その子供たちを育んでいくお母さんの意識や体。

未来を創る命と繋がりますように。

  


Posted by なつめや at 08:08Comments(0)

2017年09月02日

9月のなつめや

9月のスタートはすっきり秋晴れ!
気持ちの良い青空でした。

9月はなんやかんやと面白いことが続いていきま〜す☆

そして、完全週休2日にいたしますので、なつめやのお休みが
増えます。(が、しかし、そのうちの1日は講座などでつぶれます
けれど 笑)

☆お休み☆
6・7日・12・13日
16・17・18日
20・21日・27日・30日

いよいよ、黒豆茶も販売となります。
これは私が長年ズーーーーーーットやりたいと思っていた企画で
ポンと投げかけたらあれよと言う間に実現したものです。
しかし、シンプルがゆえにこだわりがでやすいですね。
黒豆の産地は長野でも特に豆が美味しいという西山地区のもの。
そして、いる工程は新潟の工場に頼みましたが、工場によっても
煎り加減が違いますし、同じ工場でも何パターンか作ってもらうと
だいぶ味わいが変わります。
奥深い世界に入りました(笑)

黒豆茶は炭焼き玄米と混ぜることにしました。この炭焼き玄米も無農薬に
こだわって長野の山奥の信級で作られています。
若き炭焼き職人の植野さんが炭焼き後に作った炭焼き玄米。

しっかり体の内側から温まりそうな組み合わせです。

9月23日に販売予定なのでお楽しみに☆

さら〜に、リンゴ農家さんとリンゴとハーブのコラボも
持ち上がり、こちらも商品開発。
色々な方々とコラボ商品を作るのはとても楽しいですね!
お互いの持ち味を最大限生かす、ギリギリのラインを狙っていく感じが
毎回試作しながら楽しいもの。
これからも、こういったコラボ企画がありましたら是非お声がけを☆

〜なつめやの講座予定〜
☆9月3日 気功練習会
☆9月14日 アラム薬膳講座
☆9月27日 上田アリオ薬膳講座

番外☆上田でトコトコというイベントがされるようで
   Soin cafeさんのマルシェでなつめやのハーブティーも
   置かせていただけるそうです。
   9月16〜17日
   上田地区は個人店が個性的で面白いお店がたくさんあります
   ので是非、秋のご旅行に訪れてみてはいかがでしょう?
   長野の秋は美味しいものもたくさんですし、空がすっと
   抜けるような気持ち良さ。

9月もどうぞよろしくお願いいたします。

  


Posted by なつめや at 21:28Comments(0)