身体内観
【内観】というと心、精神面を内観しますね。
静かな環境で自分の精神状態を静かに観察していく。
それを身体の中を自分で観察してみたらどうでしょう?
というお話しです。
例えば女性なら生理痛がある時に
子宮が、必死で内膜を剥がそうとしているのか
とか溜まったモノが多くて排泄しにくくて痛むのか、とか
自分の経血の観察から想像していくことが出来るかもしれません。
生理の経血が少ないのに痛みが激しい場合は
内膜が薄いためにはがれにくい状態。子宮の内膜が
薄いと着床しにくいだろうなあ、となればちょっと
やせ気味の子宮ちゃんかもしれない。
塊が多く出る場合は、血の塊ができていて
いろんなモノが詰まっていそうですね〜。
パンパンに膨らんだ子宮ちゃんは
口からモノが出そうな感じ?とか自分の
子宮の状態を想像してみると面白いですよね。
想像した時に自分の子宮ちゃんがやせ気味でもなく
パンパンな子宮ちゃんでもなく、生き生き元気そうなら
生理の状態もgoodなモノになるでしょう。
そのほか胃や腸、お酒を飲む人なら肝臓の表情を
想像してみると案外自分が身体に無理させていることに
気がつく人もいるかもしれません。
食べすぎの人なら胃がパンパンになって
消化に追いついていなくて疲れ気味になっているかも
しれませんね。
そんな時に胃薬飲んで、でも食べて、なんてやっていると
治らない。
少し食べない、もしくは消化しやすいものにして
胃を休めてあげるとかすればいいわけです。
身体内観は私が勝手に作った言葉ですけど、
できるようになるといいですね〜。
そんなWSやってみようかしら☆
みなさんちょっとお試しくださいませ
関連記事