女性の体

なつめや

2013年02月09日 21:36

女性の体は、本当に不思議だ。
ちょっとした環境や、心の変化などが体の不調として出やすい。
それは、女性が毎月、月経を経験することにより必ず体の
生々しい状況を目の当たりにするからこそ敏感にもなり、
ちょっとした変化にも気づきやすいからだと思う。

そして、体の変化が月の内に2回変わるし、
また、妊娠・出産・授乳・断乳・閉経と
その度に変わっていくんだろうなと、最近、色々なお客様と
お話しさせていただいて勉強させてもらっています。

こんなにも変われる女性の身体は神秘的。
こんなにも体が変わっていって
女性というのは『命』を削りつつも『命』を育んで
一生を過ごすものなんですね。

『月経』は『血』を放出するわけですから
まさに命を削るようなもの。
出産ともなれば、命がけです。
そして、授乳で自分の持つ『精』を子供に分け
じぶんの体は疲れ果て・・・
そんな女性の体は、いろんな経験をしていくたびに
変化していって・・・。

私は昔、なぜ自分が男ではなくて女なのか、
男に生まれたかったのだけれど、
やはり、女に生まれてよかったと思う。
まだまだ、女性としては半人前かもしれないけれど。
これからもきっと、色んな変化を通して
経験し、学んでいくんだろう。

自分が、生まれたからにはどんな学びがあるのか。
女としても、一人の人間としても、どんな学びがあるのか。
課題はいろいろありそう。


NHKの朝ドラ『おひさま』でオクトパスの言葉
「Well ladies,enjoy your lives! (女性達よ、良き人生を!)」